雑記

田植え

投稿日:

晴れ
そろそろナスの誘引始めなきゃダメだなぁ.

・田植え
水稲には興味ないですが手伝いで1反前後のを4枚ほど.
田んぼ

4条植えの田植機に乗って黙々と苗を植えるだけの単純作業.
とはいえ,長いのは曲がるし狭いのはハンドル操作が多くて多くて..
今の面積で反あたりの売上考えるとやるだけ無駄って思ってしまう.

・ナスの管理
稲の苗待ちの時間に少しだけ芽かきをしてた.
今年は褐斑細菌病出てないと思ってたけど一部の蕾に症状が出ててガッカリ.
来週防除する時にバリダシンも混ぜるか..

・コーンの管理
一部で雌穂が出始めてた.
明日から雨らしいので防除は来週することにして追肥だけしておいた.
追肥はNK化成を1畝あたり約0.8Kgで対象は1~2回目定植分.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 今更ながらWordPressの「続きを読む」みたいな使い方わかった. ・ニンジンの播種 春にまいたベータリッチのシードテープが残ってたので播種しとくか・・と. ほ場Aのカボチャ跡地があいていた …

no image

ひまわりを播種してみたり

晴れ 少し体がダルイなぁ・・ってことで,急遽軽作業にする決意. ・スイートコーンの潅水 ほ場Bに播種したゴールドラッシュのみ潅水. 園芸マットでの育苗なら既に発芽してる日数なんだけど,温度が足りないの …

no image

今日の作業

今週末はやる事多すぎてダメかと思ってたけど何とかなったな・・ ・ダイコンの追肥 でん太の2週目に播種した1畝に有機8-8-8を2Kg追肥した. 今回も先週同様,肩部分に肥料をばら撒いてから軽く土を被せ …

no image

肥料散布機の見学

曇りのち雨 ・肥料散布機の見学 とある方がトラクターにつける肥料散布機を購入するそうで,導入前の実演にお邪魔させてもらって見てきた. 実演したのはタカキタってメーカーのコンポキャスタっていう製品. 最 …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ニンジン,ハクサイ,大根を収穫. ニンジンはほ場Aのベータリッチを収穫.ほ場Bの恋心よりも細身で小さめ. ほ場Aの土でもニンジンできるみたいだけど収穫するのも洗うのもほ場Bと比べる …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除