野菜

コーンの定植

投稿日:

晴れ
少し丁寧にやって丸一日かけてみた.
といっても半日じゃ定植までで精一杯だったけど.

・コーンの定植
2月27日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植してきた.

毎年そうだけど苗の成長が揃わない.コーンの育苗難しい.
ランチャー82

定植後,霜対策で不織布と防虫ネットのトンネルをしておいた.
コーン

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの誘引

やらなきゃやらなきゃと思いながらも放置してたメロン. 朝,雨が降ってたので重い腰を上げてやってみることに決定. ホントは本葉4枚で摘心らしいんだけど,親蔓がメチャクチャ伸びまくってからの作業. とりあ …

no image

種まき

晴れのち曇り ほぼ1日ナスの花抜きに時間割いたけど半分も回れず. 作業遅れで花傷だらけのも出てきてて,そういうの見るとガッカリする. ・種まき 残ってた畝12mくらいに株間18cmで大根(千都)を播種 …

no image

ほ場Bでゴソゴソと

今日はほ場Bをメインにして作業する事にした. ・潅水 スイートコーン,ソラマメを中心に潅水 ・ソラマメの収穫 自家消費用のものを少し収穫. スミちゃん散布したのが月曜.適用が収穫3日前なので解禁すね. …

no image

ダイコンとスイートコーンを播種

スイートコーンを播種しなきゃだわ,ってコトでほ場へ. 品種はサカタのゴールドラッシュでシードテープのもの. 18mのシードテープ4袋使って2畝2条で,播種してから不織布を被せておいた. あと,3月18 …

no image

キャベツの初収穫

少量だけど大きそうなのを選んで収穫してみた. 出荷調整して量ってみたら1.1Kg~1.7Kg. 1.2Kgあたりが目安と思うのでまあOKじゃないかと. まだ気温が高いので悪くならないように当面は袋に入 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除