晴れ
少し丁寧にやって丸一日かけてみた.
といっても半日じゃ定植までで精一杯だったけど.
・コーンの定植
2月27日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植してきた.
投稿日:
晴れ
少し丁寧にやって丸一日かけてみた.
といっても半日じゃ定植までで精一杯だったけど.
・コーンの定植
2月27日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植してきた.
執筆者:KOG
関連記事
曇り ハウスの玉ねぎが終わって売るものも無く. 断続的に雨が降るっていう中途半端な天気のせいで特にやれる事も無く. しょうがないので気になってた畦草をスパイダーモアでザッと刈ってきた. ・キャベツの追 …
曇のち雨 夕方まで持つかなと思ってたけど予想より早く昼過ぎに雨降ってきてしまってガッカリ. ・キャベツの防除 定期防除でアファーム. 既に収穫できるやつもあるので最低限の防除. >>アファーム乳剤 2 …
雨のち晴れ時々雨 風が強くなるようなので防風ネットの固定作業を急いでやった. ・育苗管理 3月14日に播種したメロン(パンナ),スイカ(カメハメハ)をポット上げした. 天候が良くないのか今年はメロンも …
どうも元気が無いというか葉っぱも黄色いし多分カルシウム欠乏だな ・・と,思ってたら尻腐れの実があったのでカルシウム欠乏決定. てことで,水溶性カルシウムを買ってきて株元にばら撒いておいた. 今更な感も …