野菜

メロン用の畝作り

投稿日:

ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンの定植準備.

基肥として発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ3Kg,BMようりん1.5Kgを散布.
あと牛糞堆肥80L,バーク堆肥80Lも散布した.
圃場

散布後,畝間1.5mで8mの畝を3畝作ってマルチをしておいた.
圃場

-野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

イチゴを定植

イチゴの苗を頂いたので定植する事に. 品種は聞いたけど失念(--; 育苗ハウス内で育てるんだけど直植えは避けたかったのでプランターで栽培する事に決定. 2つ用意して土入れてみたんだけど,スペースが余る …

no image

今日の作業

・トマトトーンの散布 トマト,1番目は既に実が付いてるので2番目の房に散布してみた. メロン,花いっぱい咲いてるんだけど雄花と雌花の違いがわからない・・てことで,受粉は蜂に任せることにしてトマトトーン …

no image

白菜も終了

晴れ 他に収穫するものも無いし明日から土日なのでちょっと多いけど残ってた白菜を全部収穫してきた. ちなみに収穫が終わった圃場は無残な姿. これで大根,人参,ブロッコリーに続いて白菜も終了. 玉ねぎがで …

no image

キャベツの追肥

曇り ハウスの玉ねぎが終わって売るものも無く. 断続的に雨が降るっていう中途半端な天気のせいで特にやれる事も無く. しょうがないので気になってた畦草をスパイダーモアでザッと刈ってきた. ・キャベツの追 …

no image

キャベツの定植

晴れ 不織布でトンネルしてある白菜,割れるのが出始めて廃棄が増えてきた. 出せるとこまでは出すけどこの辺が越年の限界なのかもしれない. まだ半分くらいしか収穫できてないのに勿体無い. ・キャベツの定植 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除