晴れのち曇り
ブロッコリー持ってったら栽培日誌の期限があと2日とか.危なかった.
まだ少し残ってるので栽培日誌を再提出.
左側がコーン用.
長さ20m畝間140cmくらいの畝で予備1畝入れて5畝.
右側がじゃがいも用.
長さ20m畝間90cmくらいの畝で予備1畝入れて4畝.
残ってるスペースはブロッコリーがある所を含めて4月頃えん麦でも播種しようかと.
投稿日:
晴れのち曇り
ブロッコリー持ってったら栽培日誌の期限があと2日とか.危なかった.
まだ少し残ってるので栽培日誌を再提出.
左側がコーン用.
長さ20m畝間140cmくらいの畝で予備1畝入れて5畝.
右側がじゃがいも用.
長さ20m畝間90cmくらいの畝で予備1畝入れて4畝.
残ってるスペースはブロッコリーがある所を含めて4月頃えん麦でも播種しようかと.
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち晴れ 14,15日が雨になりそうなので急いで作業してる. ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植. 昨日の分と合わせて40m3畝と20m1畝に株間12cm2条. ・ナス畑の片付 …
曇り時々雨,のち晴れ ・スモモの剪定 剪定というよりも伐採. 上に伸びすぎてたし枝も混み過ぎてたのでバッサリ切ることにした. 左側が去年で右側が今年.どちらも剪定後の写真で手前2本がスモモ. 去年と比 …
晴れ 秋冬作を作る気が全く起きないのです. というか,猛暑が怖くて苗を遮光ネットの下で作ってるので徒長気味なのです. だから,定植したとしてもうまく作れる気がしないのです. だったら,やめた方が楽じゃ …
潅水.以上. 井戸を作りに行ったついでにソコに昔からある井戸から水運んできてほ場に潅水. ローリータンク2杯+α使って0.5tほど水を入れてみたんだけど,コレだけまとまった量の水を一気に使えると楽しい …