雑記

雪降った

投稿日:

雪のち雨
この辺では珍しく今年2回目のまとまった雪.
ただ,日中に降る雪はなんとかなるので近場限定で資材調達など.

今年は去年までと比較して資材投資が少なそうなので多少単価が高くてもいいから作業効率が向上するような部品なんかを買っていたりします.

例えばスミチューブ用 ワンタッチニップルとか.
去年は潅水チューブと塩ビパイプを針金でグルグルやって固定したけど中盤で外れちゃったりね.
針金は安上がりだけどメンテに意外と手間がかかるからキレイにしちゃおう.っていう感じの投資を今年はやっていきます.

スミチューブ用 ワンタッチニップル

スミチューブ用 ワンタッチニップル
価格:210円(税込、送料別)

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

仕事始め

晴れ 年末年始にざっくりと柿,梅,スモモと果樹の剪定を終わらせました. これで一安心です. ・仕事始め 明日から直売所が始まるようなので人参と大根を収穫してきました. 大根はグリーンセンターのみの扱い …

no image

今日の作業

晴れ 右手首の疲労が酷い.正直,ネジを回すのも辛いくらいなのよねぇ. 一昨日には既に疲労感があったので昨日シップしてたんだけど酷くなった.つか動いてちゃ意味ないか(--; このままじゃ少し辛いし明日は …

no image

今日の作業

昨日売れ残ったキャベツの売上が16時時点で1個. 昨日16時で4個だったのに・・と不思議に思って見に行ったら在庫無しで一安心. ついでに花苗を確認したらパンジーと一重のミニストックが少し出てるみたいだ …

no image

中古コンテナを調達してみたり

雨 どうも体調が悪いようだ.ボーっとする. 雨も降ってたので物置の片付けとか軽作業のみ. ・中古コンテナ届いた ナスの収穫で使おうかと中古の折りたたみコンテナを購入. 型番が書いてなかったので不安だっ …

no image

環境整備

晴れのち曇り 保管してた玉ねぎ. 腐ってないのを売ったけど少なすぎて殆ど金にならなかったな. 2月まで貯蔵できる品種でも9月過ぎたあたりから一気に腐るみたいだわ. 今は作業の谷間. 特にやる作業も無い …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除