雑記

雪降った

投稿日:

雪のち雨
この辺では珍しく今年2回目のまとまった雪.
ただ,日中に降る雪はなんとかなるので近場限定で資材調達など.

今年は去年までと比較して資材投資が少なそうなので多少単価が高くてもいいから作業効率が向上するような部品なんかを買っていたりします.

例えばスミチューブ用 ワンタッチニップルとか.
去年は潅水チューブと塩ビパイプを針金でグルグルやって固定したけど中盤で外れちゃったりね.
針金は安上がりだけどメンテに意外と手間がかかるからキレイにしちゃおう.っていう感じの投資を今年はやっていきます.

スミチューブ用 ワンタッチニップル

スミチューブ用 ワンタッチニップル
価格:210円(税込、送料別)

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ポキッと・・

晴れ ・ナスの管理 花抜きと芽欠きと誘引.たまーに整枝.あと各系統12分の潅水. 茂りすぎてるなぁ・・ってのだけは少し見て整枝してたんだけど,先っぽの芽を除去する際に花芽までポキッと折っちゃってブルー …

no image

えん麦の播種

晴れ えん麦(ネグサレタイジ)を播種してきた. えん麦用に播種器のコマ買ったんだけど面倒だったからばら撒いてしまった. 8aくらいの面積に4Kg.うまく全体に出てくれるといいんだけど. という感じで, …

no image

今日の作業

何かいる!(>< さすがにここにはいないだろ?って所にいたもんだから最初に気配感じた時はビビッタ. ・ガレージの片付け 少しだけやった. ・・というか,片付け始めたところで育苗管理をしたくなってホトン …

no image

防除

晴れ ナスの出荷1回飛ばすと時間に余裕ができるなぁ. ・防除 ブロッコリーにアオムシとアブラムシがついてたので防除しとくことに. >>ハチハチ乳剤 1000倍 50リッター (白菜,ブロッコリー,大根 …

no image

いろいろ誤算

曇り 午後からグリーンセンターの総会と思ってたんだけど15日のようで大誤算. 1日分の作業予定組んでなくて急遽予定の組み直しから始まることに(--; ・ナス畑の準備 誘引用番線を仮置きしてきた. これ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除