雑記

片付け

投稿日:

晴れ
風強いね,明日雪降るんやろか?
町野式カップリングの水がダダ漏れするので内側のUパッキンを取り寄せて交換してみたんだけど,水漏れがピタっと止まって少し感動.
外に放置してるからパッキンの劣化も早いのかね?
なんにせよ新しいの買わなくて済んだのでよかったよかった.

・玉ねぎの追肥
発酵鶏糞90Kgを散布.これで追肥は終了.
ま,ほぼ枯れちゃって残ってないですけど土づくりと思ってやってきた感じ.

・切干大根の干場を撤去
お昼には昨日切った大根も乾いたので干場を撤去してスッキリ.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・黙々と大根を切り刻む 切干作りだけどね. 干すスペースが無くて残ってた前回収穫分の大根もあってウンザリ気味. 売れ残りが出たら加工しようと思ってたけど疲れたから廃棄する方向で. ・ダリアのポッ …

no image

今日のつぶやき

風が凄かったモンで心配で見に行ったらキャベツの不織布がビリビリに破れてた・・(;: こんななら先週ハクサイと一緒に撤去しときゃよかったよ・・(;; てことで,明日は急遽キャベツの不織布撤去っつー仕事が …

no image

休暇

晴れ 4日から8日までは休暇. ここ2年は質素だったので今年はちょっと奮発して長い休みとってみようかと. 何もなければ9日からまた働くよ.

no image

連日の防除

晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …

no image

気晴らし

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統25分朝,全開60分夕方の潅水とAG硝酸カルシウム液肥1.0リッターの追肥. 今季初,まさかの秀品なし.出荷できる収量が少ないので秀品を諦めて優品を最高ランクにし …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除