雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴天.
ほ場A露地野菜畑の大部分に緑肥植物を播種したので8月~9月までは手を入れずに済む.
耕作放棄するようでなんだけど余裕が無くて手が入らない以上,これが一番いい方法だと考える.
あと,ほ場Bのじゃがいも跡地にもネグサレタイジを播種する予定.こちらは手が回らないとかではなく秋冬作でやるダイコンの為.今のままだと穴だらけになるのが目に見えているので.

・筑陽の誘引準備
午前中,手伝ってもらって紐を結束.
残った6.5畝が半日で終了.人手があると早いな.
明日以降,枝を見ながら少しずつ誘引していく.

>撤収!
>キクの定植準備

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参畑の準備

晴れ 微妙に時間が足りない.時間のやり繰りが難しい. ・人参畑の準備 石灰窒素を12Kg散布して刈っておいたえん麦をトラクターで鋤き込んだ. ・玉ねぎ畑の片付け 残渣をトラクターで鋤き込んでえん麦の種 …

no image

今日の作業

強風で仕事になんない. ま,強風のせいだけじゃないけど・・(--; ・マルチ張りしたかった ハクサイ他,いろんな野菜用にマルチをしようかとほ場へ. ・・が,マルチ張れるような状況じゃない.風が強すぎる …

no image

播種準備

晴れ カーマ行ったら棚卸で臨時休業.ついてない. ・播種準備 そろそろメロン等の播種がしたいので温床のスペース作り. バーベナ,ダリアのセルトレーを別に用意したトンネルスペースに移動. 空間が広かった …

no image

今日の作業

晴れ. 明日の予報は雨だから休みにしよう. ・・と考えてたのにいつの間にか曇りに変わってたので仕事する方向で. ・筑陽の収獲と出荷 品質は相変わらず悪い. 更にヨトウムシが発生し始めた感.んでも今週は …

no image

田植え

曇り時々雨 田植えしてきた. 去年までは5月中旬だったけど今年からは品種が変わったのでこのタイミング.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除