育苗 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ.
休養日・・だったはず.
眼は改善傾向.完全に視力が戻ってくれるだろうか.

・ニンジンの潅水
朝夕と2回潅水をしてきた.
夕方やったので明日の朝はパスする予定.

・裏の畑でゴソゴソと
育苗ハウスを物置にしちゃったので単管スペースで育苗できるようにしようかと.
てことで,片付けながら一部に遮光ネットをかけてみたりしてみたものの今一つ.
今ある資材だけで何とかならんかなぁと検討中.

・ハクサイを播種
昨年と同じ品種の王将を128穴セルトレー2枚に播種.
種がでかいのでピンセット使わんでもOKと播種が楽.
ハクサイは200穴でもいいんだけど定植日に余裕を持たせたいので128穴にした.

・筑陽の管理
夕方,1系統30分の潅水をしてきた.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

吹っ飛ぶ!

晴れ 強風吹き荒れましたがナスは無傷でした. パッと見た感じでは葉っぱもほとんど傷ついてない感じです. ・コーンの管理 こちらは駄目だった.昨日の強風でまた吹っ飛んだ(T-T 昨日の夕方に巡回したとき …

no image

ナスの花咲いてた

雨時々曇り 今日,明日と基本的に連休設定. ・ナスの花咲いてた 1株だけ花が咲いてた.他にも1株咲きそうなのがあった. そいつらは追加購入してぬくぬくと園芸マットで育苗されてたやつなので,ある意味反則 …

no image

今日の作業

晴れ ・大根の収穫 残ってたでん太を全て収穫. モノ悪い.とはいえ,切干にするのも手間なので安売りの方向で. ・トラクター入れる 大根が終わったのでサクっとトラクター入れてスッキリ. ちゃんと一輪で排 …

no image

今日の作業

雨のち晴れ. 5年以上育ててきた観葉植物が1つ枯れる. 会社員の時はいくら忙しくても休日があったけど今は無い. 部屋にいる時間はあるはずなのに動く気力が無い.かわいそうな事をした. >筑陽の管理

no image

準備開始

雨 朝から雨と予想より早い降雨. 玉ねぎの定植を昨日までに終わらせておいてよかった. ・準備開始 雨でやる事もないので重い腰を上げて農遊館とグリーンセンター長瀬へ. 人参,大根,白菜,ブロッコリーの栽 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除