育苗 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ.
休養日・・だったはず.
眼は改善傾向.完全に視力が戻ってくれるだろうか.

・ニンジンの潅水
朝夕と2回潅水をしてきた.
夕方やったので明日の朝はパスする予定.

・裏の畑でゴソゴソと
育苗ハウスを物置にしちゃったので単管スペースで育苗できるようにしようかと.
てことで,片付けながら一部に遮光ネットをかけてみたりしてみたものの今一つ.
今ある資材だけで何とかならんかなぁと検討中.

・ハクサイを播種
昨年と同じ品種の王将を128穴セルトレー2枚に播種.
種がでかいのでピンセット使わんでもOKと播種が楽.
ハクサイは200穴でもいいんだけど定植日に余裕を持たせたいので128穴にした.

・筑陽の管理
夕方,1系統30分の潅水をしてきた.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

動墳のテスト

晴れ ・スイートコーンの防除 中古で買った動墳をテストするための防除. 使用した農薬はトレボン乳剤. 正直なところスイートコーンは生育不良で収穫が見込めないのでこれ以降の管理はしません. 勿体無いです …

no image

キャベツの育苗(14日)

キャベツの14日苗 ようやく本葉がキレイに出てきたって感じ. コチラも21日苗で定植予定.

no image

今日の作業

雪のち晴れ 七草に参加

no image

花種の播種

重い腰を上げてダリアを200穴1枚,バーベナを200穴1枚,ジニアを72穴1枚に播種. 結露防止のために不織布でトンネル.遮光ネットはオマケなんだぜ. 園芸マットの準備はしてあるんだけど2~3日は無加 …

no image

今日の作業

曇り時々晴れ. 防除すると疲れるのよねぇ. ってことで,午前中は仕事にならず牧内行って戻ったあとは昼まで昼寝. ・野菜の防除 筑陽で余った薬剤を使って防除 >>プレオフロアブル 1000倍+ホライズン …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除