雑記

切干大根の干し場作ってみたり

投稿日:

曇り

・野菜の収穫
大根と白菜を収穫.

・切干大根の準備
今年の大根はそんなに悪くないので切干にする必要は無いんだけど恒例なので何となく.
ということで,こんな感じで干し場の準備だけしてみました.
切干大根の干し場

ホントはもう少し角度を付けたかったけど転がってる資材で作るのでしょうがないかな..

・折りたたみコンテナを調達
業者用の中古品と思われる折コンを見つけたのでヤフオクで調達しました.
コンテナについてた紙を見る限りバナナなんかを運んでたみたいなのでアタリですね.
折コン

折コンはこんな感じで直売所へ野菜を運ぶのに使います.
今日の野菜

普通のコンテナと比べると荷卸後や帰りが楽なのです.
手持ちの6個じゃ足りなかったので今回手に入ってラッキーでした.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

準備開始

雨 朝から雨と予想より早い降雨. 玉ねぎの定植を昨日までに終わらせておいてよかった. ・準備開始 雨でやる事もないので重い腰を上げて農遊館とグリーンセンター長瀬へ. 人参,大根,白菜,ブロッコリーの栽 …

no image

畝作り

晴れ 最近は家庭菜園中心にゴソゴソ動いてる感じ. ・種まき 家庭菜園用に種を買ってきたので播種. ポット育苗でゴーヤ3粒,オクラ3粒,ピーマン3粒,あと画像にはないけどきゅうりを3粒. 万能ネギは80 …

no image

確定申告へ

雨 今日から確定申告の受け付けが始まるので税務署へ行ってきました. 初日だから混んでるかなと思ってたけど全く並ぶこと無く. 作っていった書類出して控えにハンコもらうだけなので申告自体も拍子抜けするくら …

no image

今日の作業

曇りのち雨. 思ったより早くからの降雨.数日続くようなので1日くらい休みを作りたいところ. ・たまねぎの潅水と定植準備 予報では夜にならないと雨が降らない感じだったので気持ちだけ潅水. あとは定植予定 …

no image

今日の作業

晴天. 中玉トマト(フルティカ)に続いて大玉トマト(桃太郎ファイト)も赤くなり始める. が,尻腐ればっかり.トマトは自家消費用なので問題ないっちゃーないけど少しガッカリ. ・スイートコーンの収穫 適期 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除