雑記

玉ねぎダメっぽい

投稿日:

晴れ

・玉ねぎの観察
どうも玉ねぎバエかなんかが入って大量に枯れてしまっている様子.
とはいえ今更農薬を散布してもどうしようもないので諦めます.
あの環境でも生き残ってくれるのを祈りつつ見守っていこうかと.
しかしなんだ,去年まで別のほ場で作ってた時は問題なかったのになぁ..ガッカリ

・いろいろ整備
コンテナカーに油注したり物置の修繕したりいろいろ.
お金にはならないけどやる必要がある事.こういう時期にしかできないのでコツコツやってくよ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

うどんこ病には

晴れ 例年より半月ほど早いけどメロンは終盤戦入った感. いつもは放置して病気で草勢維持できず枯れたりコナジラミに入られて汚くなるわけですが今年は少し気をつけてみる決意. ・防除 メロンのうどんこ病が広 …

no image

パンク!

晴れ 自転車のタイヤがパンクした(´Д⊂ヽ 畑からの帰り,なんかおかしいと思って見てみたら画鋲刺さってやがったよ...ショック. たいした距離がないとはいえ自転車引いてトボトボ歩いて帰る羽目に. てこ …

no image

新年

あけましておめでとうございます。 ということで、年賀状の為に絵を書きました。今日。 頂いた皆様、遅くなって申し訳ありません。 と、ここで謝っておきます。 こんな私ですが本年もよろしくお願い致します。

no image

片付け

晴れ 今日はいろいろ突貫工事っぽく作業したな. ・片付け 人参と白菜が終わったのでザッとトラクター入れて片付けてきた. 春夏野菜を作らないところには4月頃えん麦を播種する予定. ・温床の準備 そろそろ …

no image

今日の作業

曇り ・ダイコンの収穫 千都と耐病総太りを収穫. 千都は今回の収穫で終了.量が少なかったので取り残しの耐病総太りもとることに. 今作では2品種の青首ダイコンを作ってみたけど虫害を除くと千都の方が形状の …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除