晴れ
少しスローダウン.
収量が少なかったので多めの休憩と軽い作業のみにした.
・きゅうりを定植
自家消費用のやつを定植.
前回枯れてしまったので5株中3株のみ.
また枯れるようなら残った2株は違う場所へ植えようかと.
・バラの管理
放置し過ぎてかわいそうなことになってたバラに追肥.
あと少し強めの剪定をしておいた.10月~11月あたりに咲いてくれるといいんだが..
>筑陽の管理
投稿日:
晴れ
少しスローダウン.
収量が少なかったので多めの休憩と軽い作業のみにした.
・きゅうりを定植
自家消費用のやつを定植.
前回枯れてしまったので5株中3株のみ.
また枯れるようなら残った2株は違う場所へ植えようかと.
・バラの管理
放置し過ぎてかわいそうなことになってたバラに追肥.
あと少し強めの剪定をしておいた.10月~11月あたりに咲いてくれるといいんだが..
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
晴のち曇 適当な長さでやってあるところが1箇所もなかったので全部取り外してやり直し. 丸一日かけたけど固定まで時間足りなかった. ・ナス畑の整備 圃場内の防風ネット,これまで在庫使って中途半端にやって …
晴れ. 少しずつ体調は改善傾向・・だと信じたい. ニンジンの畝を作ろうか悩んだけど力のいる作業は控えることにして筑陽一本に絞っておいた. ・農薬を買いに まだ炎天下での作業は避けようかと. 牧内に無か …
晴れ ・ナスの管理 畝西側にトーン,整枝と各系統10分朝,全系統30分夕方の潅水と液肥1.0リッターの追肥. コナジラミがブンブン飛んでて欝陶しい・・ ・ナスの防除 新薬のアニキを使おう!・・と思って …