雑記

一段落

投稿日:

曇り
トラクターが整備から帰ってきたので早速使ってみることに.
オイルつけてたつもりだけど,ちゃんとやってもらうと違うね.
作業機の昇降時にキーキー言わなくなったよ.

・ナス畑の片付け
何と木の片付けが終わっていたので..
圃場

畝の上をトラクターで走ってきた.
圃場

あとは見える範囲のデカイ根っこを取り除いてナス畑の片付けは一段落.

中途半端に見えるけどトラクターで全部走ると後工程が大変になるので走るのは畝の上だけにしました.
来月あたり堆肥いれてからキレイにしようかなぁ..といった感じ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ジャンボカボチャ

晴れ 昨日は田んぼの畦草を刈ってたり. ・ジャンボカボチャ 農遊館から引き取りに来ると連絡があったので最後に写真撮っときました. 22日から品評会?ということなので腐ってなければ展示されるんだと思いま …

no image

今日の作業

雨のち晴れ. 5年以上育ててきた観葉植物が1つ枯れる. 会社員の時はいくら忙しくても休日があったけど今は無い. 部屋にいる時間はあるはずなのに動く気力が無い.かわいそうな事をした. >筑陽の管理

no image

ノープラン

晴れ 金鋸凄いね,ちゃんとCチャン切断できるじゃん. てことで,行動の幅が少しだけ広がりました. ・ナス畑の整備 今日の道具は金鋸,ノコギリ,トンカチなどなど. 何となく作りたくなって木材使って戸を製 …

no image

今日の作業

晴れ 「サービスサービス」とか思って気前良く袋に入れちゃったのが裏目に出た様子. 何と完売しちゃったよ・・って事で明日はどうしよう. ・筑陽の収獲と出品 日曜で人も多いだろうし・・ということで収獲する …

no image

今日の作業

晴れ. ダイコンの播種は10月入ってから・・と思ってたけど去年の記録見たら聖護院は9月中下旬にしてたぽい. ハクサイの準備もあるし遊んでる時間ないのか・・(--; >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除