雑記

終わりかもしれんなぁ

投稿日:

曇り
今朝,ナス畑の気温は8度.寒すぎ.

・ナスの管理
収穫と出荷.
ナス全滅.
なんというか,昨日の強風で擦れて殆ど秀優品がない状態.
あれだけ強いと天面ネットの効果ないですか,そうですか.

・除草
他にやることもないので黙々と草を取ります.
昨日の強風でブロッコリー倒れてました.
でも,放置でも収穫できるか試してみたいので対処しないことにしました.

・台風きますかね?
30,31日あたり台風が直撃しそうな動きをしているようで..
結構強いらしいので様子を見て直撃するようなら29日あたり天面と側面の防風ネットを外してしまおうかと.

ま,残ってるナスも昨日の強風でクズ同様.
出しても大したお金にならないので,設備の保全に動いた方がメリットが大きいという感じです.
てことで,今日で出荷終りになるかもしれん.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 風強い,寒い.仮の物置ちょっと壊れてた(;; ・防除 白菜をするなら・・と大根もついでに防除しておくことにした. >>オルトラン水和剤 1500倍 15リッター (大根,小ギク) ・パンジーのポ …

no image

マルチ

晴れ ・ナスの畝作りとマルチ 午前中に一輪でもう一回だけ土を寄せて,入れない西側の畝だけは鍬で畝を作る. 午後からは手伝ってもらってマルチ. ただ,マルチは3末にする予定だったので,注文したマルチは未 …

no image

パイプハウス物置の修繕

晴れ ナス畑通路のシートピン回収だけで3時間かかるなど. ・パイプハウス物置の修繕 パイプで扉を作る為の部品を仕入れたので昨日から修繕作業をやっていたり. 扉はコーナー部品,蝶番,取手部品とTバンドの …

no image

傷だらけ

曇り時々雨 台風の影響で日中も今もずーーーっと強風が吹き荒れてる. 台風の目は四国付近にあるというのに.. 今朝,強風の中収穫したもののナスは既に傷だらけ. あれだけ風が強いと天面の防風ネットも気休め …

no image

ナス畑の片付け

晴れ 残ってた1つも扉をつけたので扉のついてなかったパイプハウス物置3つの修繕は終了. ・ナス畑の片付け 大型マキトールって道具を買ったので手伝ってもらって通路の防草シートを片付けてきた. 芯管にはV …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除