雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨と晴れ.
晴れが多かったか?

・露地ナスの定時巡回
降雨前にホルモン処理してしまおうかと早めの巡回.
・・だったのに,雨降ってきたのでホルモン処理は中止.
かんけーないけど,天狗ナスも1株1番花が咲いてた.

・栽培日誌を提出
じゃがいも出すか・・ってことで栽培日誌を書く.
今回は農遊館にもだしてみようかと農遊館へ.
初めてなのでシールの作り方とか教えてもらって出品準備は完了.
あとはグリーンセンターへ日誌を提出しに行ってついでにサツマイモの苗を調達.

・じゃがいもの出荷調整
1袋に700g詰めるといいらしいよ.
明日の分としてキタアカリ,ダンシャクを少しずつ作っておいた.
バックシーラーのテープが無くなったので明日にでも調達しなきゃだわ.

>じゃがいもの収穫
>さつまいもの定植
>メロンの誘引
>きゅうりの定植

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

税務署行ってきた

源泉税を還付してもらう為の確定申告と青色申告の申請書出す為に税務署へ. 今年は初期投資が多いからほぼ間違いなく赤字. だったら青色で赤字の繰越してみるのも勉強になるんかな,ってコトで初年度から青色で行 …

no image

今日の作業

いくらなんでも風強すぎだろ・・ ・バラの管理 去年伸び過ぎて通る時に少し怖かったので竹で柵を作っておいた. ・ソラマメの管理 自家消費エリアのソラマメに支柱立ててきた. ホントは花も咲いちゃってて芽か …

no image

環境整備

晴れのち曇り 保管してた玉ねぎ. 腐ってないのを売ったけど少なすぎて殆ど金にならなかったな. 2月まで貯蔵できる品種でも9月過ぎたあたりから一気に腐るみたいだわ. 今は作業の谷間. 特にやる作業も無い …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. 朝夕涼しくなった.朝は羽毛布団かぶってても寒いと感じるくらい. 基本的に暑さに強く寒さに弱いので他の人とは体感温度が多少違うかも知れんけど今年は夏らしい夏がなく秋が来ちゃったって感じが …

no image

疲れてる

晴れ 昨日ちょっと頑張ったので疲れてる. どうせ凍ってて収穫できないということで午前中は休養. ・野菜の収穫 人参と大根を収穫. いつもなら圃場で洗うんだけど寒すぎるので持ち帰り. 石油ストーブをつけ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除