曇り時々晴れ
・ナスの管理
収穫と出荷.
さすがに出荷を1回飛ばすとデカくなるな.3Lのコンテナが出た.
ただ,重量はとれるけど品質は落ちる感じ.傷が広がるからしょうがないんだろうけど.
出荷場で単価表みたんだけど,えらい勢いで下がってる.
月初と比べたら半値八掛けって感じじゃないかと.
月末まであと3回切ってやめようと考えてたけど,この単価ならもうやめてもいい気がしてきた.
投稿日:
曇り時々晴れ
・ナスの管理
収穫と出荷.
さすがに出荷を1回飛ばすとデカくなるな.3Lのコンテナが出た.
ただ,重量はとれるけど品質は落ちる感じ.傷が広がるからしょうがないんだろうけど.
出荷場で単価表みたんだけど,えらい勢いで下がってる.
月初と比べたら半値八掛けって感じじゃないかと.
月末まであと3回切ってやめようと考えてたけど,この単価ならもうやめてもいい気がしてきた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ナス畑はうどん粉病が広がりだした感. 忠告通り防除した方がよかったか.ただ,時期的にアレですからもう諦めて雨待ち. ・ダイコンの追肥 発酵鶏糞15KgとNK化成5Kgを散布 3回に分けて播種した …
晴れ ・野菜の収穫 大根と白菜を収穫. 来週は収穫できないので連チャンになるけど収穫することに. ・農薬在庫の確認 そろそろ予約注文の時期なので在庫を確認しておいた. 軽く数えて50種類あったよ.すご …
ソラマメがショックすぎて・・ ・野菜の収穫 ハクサイとダイコン(でん太,冬どり聖護院)とニンジンを少しずつ収穫. ダイコン(でん太)が酷い.10本抜いてみたら6本ダメ.いくらなんでも不良率高すぎだわ. …
農業が本業になるんで今日からは少し丁寧に書いていこうかと思ってみるテスト. ・今日のほ場 収穫終了した畝がいくつもあって勿体無い感じになってきたな. マルチ片付けて一回トラクターで耕したい所だけど,今 …