雑記

追肥

投稿日:

雨のち曇
雨が降ってたので休日と決めて出かけてみたものの特に行きたいところもなく...
明日も雨のようなので雨が上がってる間に大根と人参の追肥だけやっておくことにした.

・追肥
大根と人参の追肥をしてきた.
大根は40mの畝5本に発酵鶏糞15KgとNK化成5Kg.
人参は前回やらなかった40mの畝1本に発酵鶏糞5Kg.

大根は鶏糞30Kg入れようと思いながら軽く施肥設計したら多すぎな感じだったので15Kgに変更.
あと,播種日が2回に分かれてて結構離れてるけど一緒に管理してしまうことにした.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

凍るね

晴れ 午前中に切干作ろうかと干場みたら昨日切った大根が凍ってる. 動かせないとスペースが無いので午後からやる事にして午前中はお昼寝. ・切干大根づくり 黙々と大根を切り刻むだけの簡単な作業. ・温床の …

no image

今日の作業

曇り. 明日は収獲だけど雨かなぁ・・量多そうだから出荷に間に合うか不安. ・筑陽の整枝 午前中に5時間耐久で整枝を決行. ・ほ場Aの草刈 11日にナス部会の視察(?)があるっぽいので刈払機で周りの草を …

no image

今日の作業

何かいる!(>< さすがにここにはいないだろ?って所にいたもんだから最初に気配感じた時はビビッタ. ・ガレージの片付け 少しだけやった. ・・というか,片付け始めたところで育苗管理をしたくなってホトン …

no image

今日の作業

晴れ 風強すぎ,寒すぎ.干してあった大根が凍ってました. 水仕事キツイなぁ,ということで大根の収穫はお休みです. ・野菜の収穫 ハクサイを少し収穫. 気温が高めで推移したからか物が悪いか? 虫食い部分 …

no image

トラクター入れる

晴れ ・玉ねぎの定植準備 5aくらいのほ場に基肥として発酵鶏糞120Kg入れてトラクターで走ってきた. ホントはもう少し土を乾かしたいところだけど行っちゃったので妥協. 畝立ては明日か明後日にやろうか …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除