雑記

追肥

投稿日:

雨のち曇
雨が降ってたので休日と決めて出かけてみたものの特に行きたいところもなく...
明日も雨のようなので雨が上がってる間に大根と人参の追肥だけやっておくことにした.

・追肥
大根と人参の追肥をしてきた.
大根は40mの畝5本に発酵鶏糞15KgとNK化成5Kg.
人参は前回やらなかった40mの畝1本に発酵鶏糞5Kg.

大根は鶏糞30Kg入れようと思いながら軽く施肥設計したら多すぎな感じだったので15Kgに変更.
あと,播種日が2回に分かれてて結構離れてるけど一緒に管理してしまうことにした.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農遊館産直部会の総会

晴れ ・小物作り 雨後,そこまで無理してほ場でする作業もないのでナス畑で使う小物を作る. 木材を切ってペンキを塗って釘を打つ.何を作ってるのかは企業秘密ですが・・ 午前中で終わるかと思ったけどちょっと …

no image

今日の作業

かなり早い時間から雨降ってきた.昼まではもつと思ってたのに・・ ・ほ場の準備 20aのほ場をトラクターでうってもらった. その間に耕運機で溝掘り・・と思ってたんだけど田んぼの土だとうちの耕運機は全く歯 …

no image

コーン売れない

曇のち雨 ・コーンの収穫 収穫して直売へ. ..が,高すぎたか売れない.せっかく朝採って持って行ったのにガッカリ. ・ナスの管理 黙々と整枝. そろそろ防除したいけど天気予報みてもやれるタイミングがな …

no image

黙々と紐を結ぶ

曇り ・ナスの誘引 途中,番線の固定作業が入ったけど,基本的に朝から晩までずーーーーーーっと紐を結んでた. で,処理できたのが3列.あんまり進まんねぇ・・(--; 明日も・・といきたいところだけど,さ …

no image

今日の作業

曇りのちドシャ降り. このところ筑陽の整枝をやってる夢をみて目が覚める・・というかうなされるというか. 「終わらねぇ~」と泣き言をはくあたりで何回も目が覚めるので体がダルイ.病気かもしれない(--; …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除