雑記

ガッカリ

投稿日:

雨のち晴れ
ナス,先週辺りから値下がり始まってた様子.ガッカリだ.
どうも額田が今いっぱい切れるらしい.というか,予測では10月中旬から各地収量が増加傾向だとか.

・ナスの管理
収穫と出荷と各系統15分の潅水.
雨で濡れてたので出荷やめようか悩みながらも収穫.
昨日見た時は大きく見えたんだけど選別してみたらLとMばっかり.やめときゃよかった.

今日の茄子畑の最高気温は29度.
もう2日程度では大きくならないだろうな.
てことで,これからは中3日,1回おきの出荷に切り替えることにする.

・収穫
ナスに潅水してる間に小菊とピーマンを収穫.
明日グリーンセンターに持っていく予定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

有機液肥

これってどうなんだろう? と思いながら150倍程度に希釈してイチゴとソラマメのトコにやってみた. 何となくあの区画は元肥では足りない感じだったしな.

no image

ホルモン処理開始

曇り 今日は基本的に休暇設定・・なんだけどなぁ. ・ナスのホルモン処理 早い時間に雨が上がったのでトマトトーンの希釈液を調製. 今日からホルモン処理を開始することにした. あっても2つと思って行ったけ …

no image

切干大根作り

晴れ 食べきれない大根を切り干しに加工することにした. 今年は販売する予定はないので適当なところに配って終わりかなと. まだ大根あるので2月中旬あたりもう一回くらい作る予定.

no image

今日の作業

晴れ 七草に参加 ・明日の予定など 農遊館のハクサイは完売でした.やっぱり10個程度じゃ残りませんでしたね. どうも親が気を利かせて10個程度収穫しておいてくれたようなので明日朝持って行きます. ただ …

no image

チューリップ咲いてる

晴れ チューリップ満開. 去年もだったけど丈が低い.これじゃ切花にできない(;; 株間が狭きゃいいかと思ったけど原因はそうじゃない様子. ・ナス畑天面の防風ネット設置 天気予報見ると風が弱いようなので …

PREV
延々と
NEXT
半休

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除