雑記

ガッカリ

投稿日:

雨のち晴れ
ナス,先週辺りから値下がり始まってた様子.ガッカリだ.
どうも額田が今いっぱい切れるらしい.というか,予測では10月中旬から各地収量が増加傾向だとか.

・ナスの管理
収穫と出荷と各系統15分の潅水.
雨で濡れてたので出荷やめようか悩みながらも収穫.
昨日見た時は大きく見えたんだけど選別してみたらLとMばっかり.やめときゃよかった.

今日の茄子畑の最高気温は29度.
もう2日程度では大きくならないだろうな.
てことで,これからは中3日,1回おきの出荷に切り替えることにする.

・収穫
ナスに潅水してる間に小菊とピーマンを収穫.
明日グリーンセンターに持っていく予定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

風強い・・

晴れ 風が強すぎてまた天面ネット開いてた(;; 今の留め方だとYahoo!天気で風速5あたりから注意が必要っぽい・・ ・片付け 園芸マットを片付けたり雨よけハウスの前後に軽く防風ネット付けてみたり色々 …

no image

今日の作業

今日は風強すぎ. ・大誤算 去年,米用の肥料注文時にナス用の肥料も注文してたのを完全に忘れてて・・ 今年ナス部会から来た注文書でもナス用に肥料を注文してるのよねぇ. ってことは,去年の注文分が完全に余 …

no image

そうだ 京都、行こう。

てことで,イセキに連れられて京都の展示会へ. いろいろ面白いものが置いてあったんですが,さすがにお高い機械は買えませんね. 農業機械って別に買ってもいいけど償却できるか?みたいな攻防ですよね. どれだ …

no image

新規就農することにした

・・と. リーメン辞めて約9ヶ月. ココに書いてきた家庭菜園に加えて遊びの延長で少し修行もしたし,先月就農認定もおりたので新規就農する事にしてみた. 露地野菜を作付面積3反くらいで死なない程度に稼いで …

no image

今日の作業

曇り. ・コーチン 3羽とも産卵を開始した感じ. 昨日,今日と皮の薄い未熟なタマゴが出てきたのでほぼ間違いなさそう. ただ,小屋から出してる時間が長いので産んだとしても卵を探さなきゃいけないのです. …

PREV
延々と
NEXT
半休

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除