晴れ.
丸一日お休みにしよう!と思ったけど,午後から畑に行ってしまうという...
しかも半休とはいえ,いろんな道具類を買いに行ってたので実質休みでも何でもないという...
・除草
こないだの続き.
なーんも考えずにただ黙々と草を取る作業.
・ナスの管理
整枝と各系統15分の潅水.
潅水してる間やることがないので枝落とし.
ナス畑の気温は最高29度,最低15度.週初めより2~3度下がってる.
デカイのもぶら下がってて気になるけど,これなら出荷1回とばしても大丈夫だろ.
投稿日:
晴れ.
丸一日お休みにしよう!と思ったけど,午後から畑に行ってしまうという...
しかも半休とはいえ,いろんな道具類を買いに行ってたので実質休みでも何でもないという...
・除草
こないだの続き.
なーんも考えずにただ黙々と草を取る作業.
・ナスの管理
整枝と各系統15分の潅水.
潅水してる間やることがないので枝落とし.
ナス畑の気温は最高29度,最低15度.週初めより2~3度下がってる.
デカイのもぶら下がってて気になるけど,これなら出荷1回とばしても大丈夫だろ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れときどき雨.つか雨じゃなかったんか? 今日の作業はなし.午後からは体休める為に昼寝. ・誘引講習会 営農の人に頼んで額田ナス部会の誘引講習会に参加させてもらった. てことで,朝から2箇所のほ場で普 …
曇り ・ダイコンの収穫 千都と耐病総太りを収穫. 千都は今回の収穫で終了.量が少なかったので取り残しの耐病総太りもとることに. 今作では2品種の青首ダイコンを作ってみたけど虫害を除くと千都の方が形状の …
晴れ ナス畑はうどん粉病が広がりだした感. 忠告通り防除した方がよかったか.ただ,時期的にアレですからもう諦めて雨待ち. ・ダイコンの追肥 発酵鶏糞15KgとNK化成5Kgを散布 3回に分けて播種した …
晴天. マイカ線の上手な取り回しの仕方がみつからない.絡まると結構な時間作業がストップするし困りもの. ・じゃがいもの選別 午後からは手付かずだったダンシャクの土を落としながら傷物はねたり仕分けしたり …