雑記

風強い・・

投稿日:

晴れ
風が強すぎてまた天面ネット開いてた(;;
今の留め方だとYahoo!天気で風速5あたりから注意が必要っぽい・・

・片付け
園芸マットを片付けたり雨よけハウスの前後に軽く防風ネット付けてみたり色々.

・ナス畑の整備
防草シートの続きをやりに行ったら天面のネットが・・.
しょうがないので,天面ネットの閉め直しから作業開始.
余分に時間を取られたものの何とか今日で防草シートの設置は終了.

見てるとナスは活着して成長を始めたようなので,そろそろ台木からでた腋芽の除去してもよさそうな感じになってきた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

今日も農作業無し. 月曜までは天気がもちそうなので月曜にほ場Aにトラクターを入れようかという予定. 農作業はそれ以降になるんで,日曜までは農作業よりコマゴマした片付けを優先させる. ・資材の調達 午前 …

no image

今日の作業

晴れ 「サービスサービス」とか思って気前良く袋に入れちゃったのが裏目に出た様子. 何と完売しちゃったよ・・って事で明日はどうしよう. ・筑陽の収獲と出品 日曜で人も多いだろうし・・ということで収獲する …

no image

今日の作業

雨だと思ってたけど幸いな事に天気がもってくれた. ・・が,何なんだあの強風は(--; ・タマネギの収穫 朝一で収穫.3~4個入りが42袋できたので90円をつけてグリーンセンターへ. スーパーの売り出し …

no image

草刈機買った

晴れ ちょいと奮発してイセキで草刈機を購入しました. 買ったのはスパイダーモア(SP850B). 斜面も刈れるタイプの自走式草刈機です. よーわからんレバーがいっぱい付いとってこれで操作します. この …

no image

今日の作業

晴れ ・ナス畑の準備 手伝ってもらって支柱を立てて南北にCチャン渡してきた. ドリルビットが磨耗して途中から穴があけにくくなってきたので南北だけ終わらせて今日は終了. ・切干の干し場を縮小 昨日加工し …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除