育苗 雑記

トーン終了

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
畝東側トーン.
疲れたよ,もういいだろ?ってことで,本日でトーンは終了にする.

なんというか,もう開花後20日での収穫は難しいと思うので充分かと.
あと,最後ということで10本だけ印をつけておいた.
これが収穫できるかどうかをみて来年の目安にしようかと.

・ポット上げ
アリッサム80本,シネラリア15本,パンジー200本ほど.
アリッサムは1枚,シネラリアは1枚,パンジーは2.5枚のトレーでこの数字.
シネラリアはホントに向いてないんだと思う.発芽させることができてもコレじゃなぁ...

残ってるトレーはパンジー0.5枚.
それも30本あるかないかくらいだし,今年は全然花苗作れなかったなぁ・・.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

お休み

雨 午後からだと思ってたのに朝から降ってたので休日に. 暇つぶしに「クリスマス・キャロル」の3D吹替版を見てきた. 初めて3D映画っての見たけど飛び出す映像は感動.ホントに不思議な感覚だった. 差額が …

no image

パンジーが開花

今朝よく見てたら花芽ついてるのに気づいたんだけど,帰ったら1つだけ開花してた. コレは9月15日播種分.恐らくタキイのナチュレ. 今まで気づかなかったけど,このロットには他にも花芽がついてるのがチラホ …

no image

ボケた

晴れ ナスがボケてきた. どうせ傷だらけだからと潅水サボったのが失敗だったか. ・苗の防除 72穴トレーの白菜とブロッコリーにアクタラまいといた. >>アクタラ粒剤 (白菜,ブロッコリー) ・玉ねぎの …

no image

今日の作業

午前中ナス用の畝立てをしたかったんだけど他の作業に手間取って時間が取れず. ・グリーンセンターの産直部会の総会があったので行ってきた. ハガキが来たので参加.よくわかんないけど1時間程度話を聞いて終了 …

no image

種まき

晴れ ちと暑すぎたか育苗ハウスにおいてあった育苗中の苗が少し枯れててガッカリ. ・種まき 中途半端な時間しか無かったので畝作りは諦めて種まきした. アリッサム(イースターボネットパステルミックス)を2 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除