育苗 雑記

トーン終了

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
畝東側トーン.
疲れたよ,もういいだろ?ってことで,本日でトーンは終了にする.

なんというか,もう開花後20日での収穫は難しいと思うので充分かと.
あと,最後ということで10本だけ印をつけておいた.
これが収穫できるかどうかをみて来年の目安にしようかと.

・ポット上げ
アリッサム80本,シネラリア15本,パンジー200本ほど.
アリッサムは1枚,シネラリアは1枚,パンジーは2.5枚のトレーでこの数字.
シネラリアはホントに向いてないんだと思う.発芽させることができてもコレじゃなぁ...

残ってるトレーはパンジー0.5枚.
それも30本あるかないかくらいだし,今年は全然花苗作れなかったなぁ・・.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

なんて日だ

曇りのち雨のち曇り 手伝ってもらう事にしてナス畑の配管を始めたら雨が降ってくるとか. しょうがないので撤収. 大した時間降らなかったようだけど水が溜まっちゃってたので当面作業は見送り. 午前中は持つと …

no image

台風11号

大雨と強風 長時間に渡る強風と大雨. メロン作ってたパイプハウスはマイカ線が切断されてビニール破れてた. ナスは誘引紐が外れて落ちてたり,枝が折れてたり,花が落ちてたり. あと派手にキズついたので今ぶ …

no image

整枝終了

晴れ時々曇り 明後日あたりくる台風12号が気になるところだが.. ・ナスの管理 まだまだ枝は繁ってるけど明日から9月ということで今日で整枝は終了. ま,その為の時間を割かないというだけで潅水時の時間つ …

no image

今日の作業

雨のち晴れ. どう考えてもヤバイ.これからは筑陽メインで時間を割いていくことにしよう. ということで,始めたばっかだけど手間のかかる農遊館からは一時撤退. ・スイートコーンの管理 午前中1時間ほど時間 …

no image

圃場巡回

雨 ・圃場巡回 あいにくの雨の中,岡崎ナス部会の人達の圃場巡回. 部会員16名の圃場を見て回って最後に普及課の人から全体へのコメントって感じの1日だったわけです. うちは・・葉が多すぎでした. 簡単に …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除