育苗 雑記

トーン終了

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
畝東側トーン.
疲れたよ,もういいだろ?ってことで,本日でトーンは終了にする.

なんというか,もう開花後20日での収穫は難しいと思うので充分かと.
あと,最後ということで10本だけ印をつけておいた.
これが収穫できるかどうかをみて来年の目安にしようかと.

・ポット上げ
アリッサム80本,シネラリア15本,パンジー200本ほど.
アリッサムは1枚,シネラリアは1枚,パンジーは2.5枚のトレーでこの数字.
シネラリアはホントに向いてないんだと思う.発芽させることができてもコレじゃなぁ...

残ってるトレーはパンジー0.5枚.
それも30本あるかないかくらいだし,今年は全然花苗作れなかったなぁ・・.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴天. 食パン持ってないときのコーチンのガッカリぶりがアレでナニ. 乾燥させたトウモロコシ差し出したら「ソレ違う!」みたいな.誰だ,あんなワガママに育てたヤツは!(>< ・トマトが2株くらい枯れる ピ …

no image

今日の作業

晴れ 一箇所見落としてた垣根を見付けて手を入れてみたり少しのんびり. 1月中はナス畑の準備に入る前のつかの間の休息って感じにしたいなぁ..と. ・ダイコンが売れない 昨日売れたので持っていったのに今日 …

no image

今日の作業

鳥を捕らえるつもりはないんだけどね・・ キャベツの畝で引っかかってた. 解いてやろうとしたけどつついてくるんでしょうがなくテグス切って逃がしてやった. ただ,羽が傷ついてたみたいなんで生きてくのは難し …

no image

ミツバチ生きてた

晴れ 今日は午前中で作業終了にする.何となく買い物したい気分. ・ミツバチの餌やり 前回から1週間くらい経ったので餌やってきた. 先週の大雪で凍えてないか心配してたけど生きてるようで一安心. ・切干大 …

no image

野菜の育苗状況

左がとうもろこしで右がきゅうり. 一度も画像アップしてないのに気づいたので. とうもろこしは本日定植.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除