晴れ
あいかわらずゴソゴソとナス畑の整備やってます.
今日は肉体労働半日,お花半日って感じ.
ポット上げしたのは1月24日に128穴トレー2枚に播種したピンボール混合.
窮屈に見えたけど,まだ根はまわってなかったので,もう少しセルトレーのまま育苗してよかったのかもしれない.
ダリアは最終的に4号ポットにするので,様子を見ながら来月あたりもう一回ポット上げします.
投稿日:
晴れ
あいかわらずゴソゴソとナス畑の整備やってます.
今日は肉体労働半日,お花半日って感じ.
ポット上げしたのは1月24日に128穴トレー2枚に播種したピンボール混合.
窮屈に見えたけど,まだ根はまわってなかったので,もう少しセルトレーのまま育苗してよかったのかもしれない.
ダリアは最終的に4号ポットにするので,様子を見ながら来月あたりもう一回ポット上げします.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 物置の片付けなど環境整備中心. ・種まき スイカ(カメハメハ)6粒,トマト(フルティカ)4粒,オクラ(グリーンスター)4粒を播種. あと,定植したやつが枯れてしまったので急遽27日にきゅうり(V …
晴れ. 猛暑.日中40度超えた(@@ てことで,日中は休んで作業は午前中と夕方のみ. ・小菊の管理 朝から昨日使った動噴とかを片付けてナスの管理でも・・と思ったけど暑すぎてナス畑に入りたくない(--; …
9月6日に播種したデージー. 72穴のセルトレーに播種して未発芽が10本. 育ってるヤツのうち苗として使えそうなのは50本前後ってトコだろか. 親に頼まれたヤツだけど,いい機会なんで20本だけ自分用に …
晴天. 先日ポット上げしたパンジーがほぼ全滅. 潅水はしてたし土は湿ってたので肥料が強すぎたか?ショックだ. ・パンジーの播種 追加でナチュレのオレンジを1000粒購入したので200穴トレー3枚に播種 …