雑記

小さい

投稿日:

晴れ
ここ数日,風が強かったような強くなかったような.
去年はヒヤヒヤだったけど今年は天面防風ネットのおかげで擦り傷は殆ど無しです.
トーン等で仕事量は増えたけど余計な心配だけは減るようです.

・ナスの管理
収穫と出荷,花抜きと各系統15分の潅水.
ナスがない,しかも小さい.
切ってる時はそうでもない感じだったけど詰めるときにビックリ.2Lがない.LとMばっか.
次回13日に切ってみて同じような感じなら1回おき出荷に切り替えようかと.

・ポット上げ
残ってたパンジー60本ほど..
種が残るからっつって最後の方は1穴2粒とか入れてたもんで少し余分に取れた様子.
ちなみに去年は捨ててたけど今年は少ないんで拾ってみた.うまく着くかどうかわかんないけど.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り. 久しぶりに目覚ましを切って朝遅くまで寝てた. ・筑陽の誘引と整枝 何というか4本仕立てのはずなのに主枝級の枝が5本も6本もあるのよねぇ.ホントにダメダメ. ってことで,朝から夕方まで約8時間に …

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

今日の作業

晴れ ・大根の収穫 残ってたでん太を全て収穫. モノ悪い.とはいえ,切干にするのも手間なので安売りの方向で. ・トラクター入れる 大根が終わったのでサクっとトラクター入れてスッキリ. ちゃんと一輪で排 …

no image

今日の作業

晴天. 相変わらず日中暑い.昼過ぎに行ったら露地畑のナスとメロン枯れそうになってた. ・野菜の収穫 レタスとダイコンの栽培日誌持ってくついでにスナックえんどうを出すことにした. ってことで,朝一でスナ …

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫無し. ・始末書を書く グリーンセンター行ってピーマンの始末書を書いてきた. どうも夏野菜は収穫期間が長いから私みたいな人が結構いるらしい. ホントこれからは気をつけねば(--; …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除