バラが咲いた

投稿日:

バラが咲いたんだぜ.

バラバラ

・・と,12月に苗を定植してから5ヶ月.
最初はタダの棒切れだったのになぁ,ちゃんと咲くもんなんだね.

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

小ギクの親株を移植

小ギクは全品種開花したってコトで一部片付けを開始. 開花が遅い4種を残して,その他の株を掘り上げた. 掘り上げた株は来年の苗採取用として各品種2~3本ずつ一箇所にまとめて移植. ついでに今年親が貰って …

no image

夏ギクの挿し芽

夏ギクで唯一持ってる糸子(赤). ぶっちゃけ赤だけあってもしょうがないんだけどね・・. 計算してみたところ,もう管理始めないとダメみたいなので挿し芽して株を増やす事に. 思ったほど芽が出てなくて取れた …

no image

大暴落

曇り一時雨 盆前からナス価格が大暴落してた様子. いくらなんでもあの下げ方はないわぁ..(;; ということで,ちーと荒っぽい手の入れ方をしてもええかなと. ・ナスの防除 ウマの拡大を防ぎたいのでコテツ …

no image

小ギクが開花

小ギクが開花した. コレは福寿(白)で昨日見たら開花してた. 少し花びらが小柄.貰った所で咲いてるのはもう少し大きな花つけてるんだけど肥料が少なかったのかなぁ・・. 6月25日定植>7月1日摘心>7月 …

no image

小ギクの摘心

先週定植した小ギクさん. そろそろ活着したんじゃないかということで摘心しておいた. ちなみに摘心前がコレで コレが摘心後. 先っぽの方を指でポキっと折るだけなので簡単.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除