育苗

百日草のポット上げ

投稿日:

晴れ

・花苗の管理
そろそろメロンの播種時期も近づいてきたし園芸マットの場所をあけなきゃということで..
とりあえずジニアの苗をポット上げしとくことに.

72穴トレーに播種してあったジニアの苗.
あんまり揃ってはいないけど,このくらい育ってれば問題ないかと.
ジニア

これを9cmのポリポットに植え替えた.
ジニアはポット上げ後に枯れる事が多いんだけど何がいかんのだろうね.
百日草

バーベナもポット上げしようかと思ったけど今週は冷えるようなので鉢上げの準備だけして今日は終わり.
ポリポット

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

播種だな. ・タマネギの播種 それぞれ200穴セルトレーに播種 チャージ3.5枚,マッハ1.5枚. マッハ2枚播種しようと思ったら種が足りなかったので1枚のトレーはマッハとチャージを100粒ずつ播種し …

no image

今日の作業

予定通り播種が進まない・・(--; ・タマネギの播種 200穴のセルトレーにチャージを3枚,マッハを2枚播種. 育苗期間が長いので予想成苗率を低く見ることに. てことで今週4枚,来週3枚にするつもりだ …

no image

金魚草のポット上げ

金魚草のポット上げをした. 10月5日に播種したプリンセスなんちゃらって品種. ポット上げできたのは140個だったので140/200で成苗率70%. 今回播種した金魚草の中では一番いい成績だったな.

no image

ユーストマの植え替え

ユーストマ(トルコ桔梗)の株間が狭すぎるっぽいので多少間引いてみることに. 間引いたヤツは勿体無いのでポットへ植え替え ポットに植え替えたやつがうまく根付くようならもう少し間引きをしようかという試み. …

no image

ソラマメの苗

11月16日~18日に播種したソラマメ. 全滅かと思ってたけど少しだけ発芽してくれてる模様. ただ,一部種が腐ってるのも見られて潅水方法がまずかったか?と. ケチらずにタキイの育苗培土つかっときゃよか …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除