育苗

百日草のポット上げ

投稿日:

晴れ

・花苗の管理
そろそろメロンの播種時期も近づいてきたし園芸マットの場所をあけなきゃということで..
とりあえずジニアの苗をポット上げしとくことに.

72穴トレーに播種してあったジニアの苗.
あんまり揃ってはいないけど,このくらい育ってれば問題ないかと.
ジニア

これを9cmのポリポットに植え替えた.
ジニアはポット上げ後に枯れる事が多いんだけど何がいかんのだろうね.
百日草

バーベナもポット上げしようかと思ったけど今週は冷えるようなので鉢上げの準備だけして今日は終わり.
ポリポット

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

育苗,播種,育苗,播種・・ ・ダイコンを播種 早どりスペースに冬どり聖護院13粒,でん太12粒を播種. ・パンジー,ビオラを播種 200穴セルトレーに各1枚ずつ播種.

no image

白菜の播種

曇時々雨 ・白菜の播種 白菜(黄ごころ85)を128穴トレー5枚に播種.

no image

玉ねぎの播種

晴れ 雨が降る予報だったので白菜を定植したのに全く雨が降らない. おかげで白菜の潅水作業をする羽目になってキツイ. ・玉ねぎの播種 極早生のマッハを200穴トレー13枚に播種した.

no image

花壇の状況

・チューリップ やっと芽が出てきた. 日当たりが悪い場所なんでキレイに咲くか心配だけど・・とりあえず芽が出たので一安心. ・バラ 11月中旬に苗を5本定植. 葉が出てるのでキチンと根はついたと思われ. …

no image

今日の作業

野菜の播種 枝豆,きゅうり,ピーマン,ニラの種をポットに蒔いた. 枝豆は鳥と虫に食われてほぼ壊滅的なので補完の為.懲りたので今回は直播じゃなくポットにした. 他の種は用意したポット用の土が多かったので …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除