雨のち曇
久しぶりの雨だったけど,いいお湿りって程度.
まる一日雨と思ってたのに午後からは曇りになってた.
ただ,体は休息モードだったので作業はお休み.
・ナスの管理
収穫と出荷と各系統20分朝の潅水.
収量は相変わらず少ないしモノも悪い.
投稿日:
雨のち曇
久しぶりの雨だったけど,いいお湿りって程度.
まる一日雨と思ってたのに午後からは曇りになってた.
ただ,体は休息モードだったので作業はお休み.
・ナスの管理
収穫と出荷と各系統20分朝の潅水.
収量は相変わらず少ないしモノも悪い.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの元肥施肥 西側にまだ水が残ってたけど,このタイミングを逃すと条件が悪くなるだけっぽいので施肥することに. 散布したのは下記のもの. 面積は1aほど広げたけど施肥量は昨年とほぼ同量にした. …
晴れ 鶏小屋まわりの環境整備をするなど. ・防除 定期防除でコテツを散布しておいた. 白菜は幾つか軟腐病でダメになってた. >>コテツフロアブル 2000倍 (白菜,大根,キャベツ,ブロッコリー,かぶ …
曇 天候の関係でナス畑の準備日程が厳しく感じる今日この頃. さすがに来週には1回目の基肥施肥をしたいので軽くトラクターで走って土を踏み固めておいた. 週末の雨量次第だけど来週にはなんとか入れる状態にな …
晴れ ・ピーマンの接木苗を購入 グリーンセンター,ホームセンターでは取り扱いが無くて豊田にある稲垣農園まで行ってようやく発見. だけど,1株なんと280円!高い(--; 悩んだけど,他に選択肢もなさそ …