雑記

今日の作業

投稿日:

晴れのち曇り.
コーチンさん,やっと3羽とも手においたエサを食べるようになる.
一番食いつきがいいエサは相変わらずパン.持ってないとガッカリみたいな.

・トマトが採れた
中玉のフルティカは少しずつ収穫できるようになってきた.
フルティカ
大玉の桃太郎ファイトは現段階で3段目まで尻腐れが発生.4段目あたりから採れるといいんだけど・・.
あと,トマトを売る予定は今のところ無し.
裏の畑は食べたいものを作るエリアなので自家消費できないくらい採れるようになったら考えようかと.

>筑陽の管理
>ほ場Bの巡回

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り時々雨 それでも早めに出荷調整が終わったんだが再放送の水戸黄門が最終回とか. 今日は潅水する必要も無いし・・と,ついつい見てしまうわけです.ダメだねぇ. ・筑陽の収獲と出荷 昨晩の雨でナスが濡れて …

no image

寒い

晴れ ・野菜の収穫 人参,大根,白菜を収穫. もう年末らしいので小さいのを承知で人参も収穫しました. 洗うの辛いので大根は小さめのを収穫してみました. 重くてつらいですが白菜は大きめのを中心に収穫しま …

no image

今日の作業

雨のち晴れ 七草に参加. 車こすっちゃってブルー. <<年末の出品予定>> ハクサイはよく売れているようで用意したものは明日でなくなりそうです.少量なので明日は農遊館のみに出してもらう予定です. 何と …

no image

今日の作業

曇り 雨降らないなぁ.中途半端に冷えるだけなので曇りはうれしくないカモ. ・筑陽の収獲と出品 もともと2日~4日に1回くらいの考えだったので3連荘は厳しい. 多少傷の多いものまで拾っていかないといけな …

no image

今日の作業

晴れ ・レモンの植え替え 場所が良くなかったので植え替えを決行. 掘り出す時に根を傷めちゃったけど大丈夫だろうか. ・垣根の剪定 家が空けられなかったのでほぼ一日かけて垣根の手入れ. 椿なんかは咲いて …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除