雑記

今日の作業

投稿日:

晴れのち曇り.
コーチンさん,やっと3羽とも手においたエサを食べるようになる.
一番食いつきがいいエサは相変わらずパン.持ってないとガッカリみたいな.

・トマトが採れた
中玉のフルティカは少しずつ収穫できるようになってきた.
フルティカ
大玉の桃太郎ファイトは現段階で3段目まで尻腐れが発生.4段目あたりから採れるといいんだけど・・.
あと,トマトを売る予定は今のところ無し.
裏の畑は食べたいものを作るエリアなので自家消費できないくらい採れるようになったら考えようかと.

>筑陽の管理
>ほ場Bの巡回

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

宝探し

曇り ・コーンの収穫 最初に定植した分を収穫. 400本定植して採れたのがコレだけ.しかもまだ若かったっていう惨劇. 殆どの個体で実なんか付いてなくて,なんていうか宝探しみたいなもんだった. ・小菊の …

no image

排水対策

晴れのち曇 久しぶりに力仕事してるので体痛い. ・排水対策 やったのはほ場Bの方. トラクターで踏んであったけど水たまりが出来ちゃうと畑入れないようで.. やっぱり水の逃げ道も作らないとダメみたいだ. …

no image

蜂蜜の採取

晴れ 蜜蝋で固められちゃってて蓋開けるのに四苦八苦したのはまた別の話. 蜂蜜の採取とか関係なく定期的に蓋は開けた方がよかったなと後悔. あと,暑い日にカッパとか着て重装備でやる作業じゃないと思った. …

no image

切干大根の干し場作り

そういう季節に入ったっぽいので準備だけ. 今年も1.8m*1mくらいのスペースを2か所用意しました. 大根の価格が安いようなので今年も初回播種分は全量切り干し加工かなぁ..と思っていたりします. もう …

no image

2連休

雨時々曇り 雨が降ってる中,無理してやらなきゃいけないような作業も無いので作業は休み. とはいえ,農具の買出しとか簿記入力とかやってたり. どうも何も考えずに丸一日ゆっくりっていう休日の使い方を忘れて …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除