晴れ
どうも精神的に限界なようで午後はサボり.
どんなに手を入れてもナスがならない.なっても「家庭菜園ですか?」みたいな質の悪いものばかり.
もう終了したほうが精神的に楽とか思えてくる.
・通常運用に戻ります
9月からは他のこともやり始めるので毎日記録つけようと思います.
・ナスの管理
収穫と出荷と各系統30分,東側のみ30分朝,全開80分夕方の潅水.
尻腐れは減ってきたものの大量にボケた.
収量はない,モノは悪いで正直ヤル気が起きない.今期の出荷やめたい.
投稿日:
晴れ
どうも精神的に限界なようで午後はサボり.
どんなに手を入れてもナスがならない.なっても「家庭菜園ですか?」みたいな質の悪いものばかり.
もう終了したほうが精神的に楽とか思えてくる.
・通常運用に戻ります
9月からは他のこともやり始めるので毎日記録つけようと思います.
・ナスの管理
収穫と出荷と各系統30分,東側のみ30分朝,全開80分夕方の潅水.
尻腐れは減ってきたものの大量にボケた.
収量はない,モノは悪いで正直ヤル気が起きない.今期の出荷やめたい.
執筆者:KOG
関連記事
年末に見に行ったけど諦めた梅の木の剪定. やっぱりやっとくか・・というコトで重い腰を上げて行ってきた. 全部で8本の木があって小梅が2本,梅が4本,すももが2本らしい. ここ数年,ホトンド手が入ってな …
晴れ ・ナス畑の準備 次にトラクター入れるのは3月あたり.それまでの排水対策として一輪で溝掘ってきた. 防風ネット用の支柱はまだ設置してない状態. 2月入ったら本格的に作業開始する予定. ・野菜の収穫 …
曇 ・切り干し大根の干場作り 準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた. こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所. ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか. ・追肥 白菜(黄ごころ85)とブ …