農薬散布履歴 雑記

猛暑

投稿日:

晴れ
死ぬね,暑すぎて.
折角前回の猛暑を耐えて持ち直してきたプリムラもまた枯れちゃったし・・.
忙しくてパンジーの種まけてないんだけどかえって良かったのかもしれない(--;

・ナスの管理
畝西側にトーン.まだまだ花が少ないか.
潅水は全開で朝20分,夕方30分.
あとはとにかく整枝,整枝,整枝.

・ナスの防除
何故か物が悪い・・と思ってたのはホコリダニの仕業だったのかもしれない.あと,ウマ.
他にはコナジラミがまたブンブン飛び始めてるようだけど薬剤決定後に気づいたので来週叩く.

殺ダニ剤と殺虫剤と殺菌剤の3薬にしようか迷いに迷ったけど,最後は考えるのが面倒になってしまってコテツとラリーに決定.
コテツに関してはミツバチが・・と最後まで悩んだけどトーン処理してるし他に適した薬剤もないので妥協.
どこぞの資料では10日影響があるって書いてあったけど,3日くらい蜂箱を閉めておけば大丈夫だろ.
ラリーはうどん粉病対策.前回フルピカで予防してあるけど選別時ガクにそれらしき白い粉がついたのを1個みたので治療効果もある薬剤をチョイスした.
>>コテツフロアブル 2000倍 + ラリー水和剤 4000倍 200リッター

・ピーマンの防除
同じ薬剤でOKだったのでナスのついでに.
>>コテツフロアブル 2000倍 + ラリー水和剤 4000倍 5リッター

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

妥協. ・防除 オオタバコガが現れた!どうする? >逃げる >戦う ってことで,薬まくよ. 雨上がり,うまく薬がつくか不安ではあるが今日やらなきゃやれる日が無い(;; >>スピノエース顆粒水和剤 50 …

no image

今日の作業

ゴソゴソしてると何故かよく話しかけられるんよね. 今日は隣の畑のおっちゃんが来て話してたんだけど「じゃがいも植えたけど黒くなっちゃった」とか. ここ数日,急に寒くなったから霜にあたったんだろうね・・. …

no image

今日の作業

ポット上げする花の苗を置くスペースが無いので単管スペースの完成を急ぎたいところなんだけど,コマゴマした作業が多すぎて全然進まない(;; ・単管スペースの整備 側面下部に1mの防風ネットをまいてみたんだ …

no image

ガッカリ

雨のち晴れ ナス,先週辺りから値下がり始まってた様子.ガッカリだ. どうも額田が今いっぱい切れるらしい.というか,予測では10月中旬から各地収量が増加傾向だとか. ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統15 …

no image

ナス畑の片付け

晴れ 来週に産廃の回収日があるので取り急ぎマルチと潅水チューブだけ片付けてきた. 雨後あまり日数経ってないからか水分多くてちょっと残念ではあるけどまあしょうがないな. これで対外的な期限のある作業は当 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除