農薬散布履歴 雑記

人参を播種

投稿日:

雨のち晴れ
午前中,ナスの整枝を手伝ってもらう予定にしてたのに明け方に雨.
しょうがないので,少し葉が乾くのを待つために急遽人参の播種をすることに(;;

・人参の播種
手伝ってもらって人参を播種してきた.
今作ではタキイの恋ごころをやめてサカタのベータリッチにした.
約45mの畝1本に株間5cmくらいで3条.
播種後,除草剤のトレファノサイドを散布.
あとは,もみがらをまいて不織布を被せておいた.雨が降るのを見越して潅水は無し.

・ナスの管理
畝東側にトーン.
午前中は手伝ってもらって整枝.午後からは一人で整枝.
人参に時間を割いたおかげで整枝が全然進まない.うまくいかない.

潅水は夕方のみで各系統10分.
朝は雨が降ってたから・・と入れなかったけど少しボケた感.
そこまでシビアではないと思うけど「変化点=原因」みたいな感覚になってしまう.潅水サボっちゃダメなのか?みたいな.

蜂箱を開けた.
明日の収穫の時に開けようと思ってたけど夕方開けておいた.暗かったんで今日はもう動かないでしょ,ってことで.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの定植

曇り ちょっと風強かったけどやれる時にやっとくかなと. ・キャベツの定植 約40mの畝に株間30㎝2条で定植. 霜除けにトンネルもしておいた. ここへのキャベツの定植はこれで終わり. 定植時にオルトラ …

no image

今日の作業

ナスナスナス・・と. ・他の人のほ場を見学 朝早くコッソリとほ場を見てきた. 残念ながらまだ定植してなかったんだけど,そこも畝の高さ・通路ともに自分のほ場の1.5~2倍. 他人のほ場見る度に自分とこの …

no image

今日の作業

帰ったら育苗中のキャベツの苗が萎れてた(;; 慌てて潅水したけど生き残ってくれるだろうか?週末定植予定だというのに・・ ・キャベツの定植 キャベツの苗も頂いたので定植. 頂いたのは品種忘れたけど播種2 …

no image

撤収!

昨日片付けたほ場Aの露地野菜畑. トラクターを入れて一輪管理機で軽く溝を作っておいた. で,ココに緑肥の種を播種. 播種したのはネグサレタイジとメートルソルゴー. メートルソルゴーはピーマンの畝の横に …

no image

雨やんだ

晴れ やっと雨やんだのでお仕事. ..と言っても,雨の日がまるまる休みだったとは限らないわけですが. ・ナスの管理 台木から出た芽が結構伸びてきたので台木部分の芽かき. ここまで伸びてりゃ根もちゃんと …

PREV
猛暑
NEXT
泣きの1回

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除