農薬散布履歴 雑記

人参を播種

投稿日:

雨のち晴れ
午前中,ナスの整枝を手伝ってもらう予定にしてたのに明け方に雨.
しょうがないので,少し葉が乾くのを待つために急遽人参の播種をすることに(;;

・人参の播種
手伝ってもらって人参を播種してきた.
今作ではタキイの恋ごころをやめてサカタのベータリッチにした.
約45mの畝1本に株間5cmくらいで3条.
播種後,除草剤のトレファノサイドを散布.
あとは,もみがらをまいて不織布を被せておいた.雨が降るのを見越して潅水は無し.

・ナスの管理
畝東側にトーン.
午前中は手伝ってもらって整枝.午後からは一人で整枝.
人参に時間を割いたおかげで整枝が全然進まない.うまくいかない.

潅水は夕方のみで各系統10分.
朝は雨が降ってたから・・と入れなかったけど少しボケた感.
そこまでシビアではないと思うけど「変化点=原因」みたいな感覚になってしまう.潅水サボっちゃダメなのか?みたいな.

蜂箱を開けた.
明日の収穫の時に開けようと思ってたけど夕方開けておいた.暗かったんで今日はもう動かないでしょ,ってことで.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴天. 思ったように体が動かない. ・田植え 午前中に昨日できなかった1枚をやって田植えは終了. ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 9時過ぎの時点で畝間の停滞水は無し. ナス畑サイドの排水に関しては …

no image

今日の作業

日本に神はいないね・・と. 3月奈良で八百万の神々に会って来たのにコレかよ!みたいな. ・タマネギの収穫 間食用の菓子パン代を手に入れるべく朝一で収穫してグリーンセンターへ. ついでにスナックえんどう …

no image

ナス苗を買いに

晴れ 心配で朝からほ場巡回するもダウン. 午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで. ・またまたナス1株死亡 ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;; またもや犯人 …

no image

ガッカリ

曇り ナスの潅水配管,試行錯誤してみたけどダメだった. 何をやっても水が届かない. いろいろ考えてみたけど土に埋める方向で検討することにした. せっかくここまでやってきたのにガッカリだ.

no image

コーチンを囲うんだぜ

ということで,昨日の続き. 幅1.5mの防鳥ネットを使ってコーチンの行動範囲を制限. これでお隣さんの畑に入る心配もなくなったんだぜ. とまぁ,まだ完成ではないもののこんな感じで囲っていってます. あ …

PREV
猛暑
NEXT
泣きの1回

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除