comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

裏の畑でゴソゴソと

放置してたいちごが生ってた. ・ポット上げ 4月9日播種分の野菜苗をポット上げ. トマト(フルティカ)1,トマト(桃太郎ファイト)7,甘長とうがらし(甘とう美人)7,ピーマン(京ひかり)8,カラーピー …

no image

畝作り

晴れ 近く天気が崩れそうなのでスイートコーン用の畝を作っておくことにした. ・畝作り 畝間140cm,長さ23mの畝を4本で基肥として発酵鶏糞60Kgを散布. 今回は一輪管理機ではなく耕耘機で畝を形成 …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 ウマ,コナジラミ対策でハチハチ. チョウ目対策でマッチ. うどん粉病対策でパンチョ. 景気付けにファイトカル. 少しコナジラミが出始めた感じ. チョウ目は前回のプレバソンが効いてる …

no image

畝作り

曇 まさかの失敗.鍬で畝形成することになるとか.. ・畝作り 玉ねぎの定植準備. 元肥にアミノベスト20KgとBMようりん6Kgを散布して畝作ってきた. 画像手前,マルチのしてあるところは畝間90cm …

no image

白菜の定植

晴れ 台風18号でナス畑の柱が倒れてしまって意気消沈。 年内には修復作業終わらせたいけど折れちゃったCチャンとか予備あったかなぁ。。 これから少しずつ作業進めていくけど今は途方に暮れてる。 ・白菜の定 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除