雑記

今日の作業

投稿日:

今日も農作業無し.
月曜までは天気がもちそうなので月曜にほ場Aにトラクターを入れようかという予定.
農作業はそれ以降になるんで,日曜までは農作業よりコマゴマした片付けを優先させる.

・資材の調達
午前中支柱立てをして疲れたので午後からは資材の調達に時間を割く事に.
とりあえず4mm目の防風ネットを買いにジャンボエンチョーへ.
イロイロ見てたら町野式ワンタッチ継手が農業屋の6~7割程度の金額.何なんだこの安さは?
てことで,防風ネット4mm目2m*50mを2本,送水ホース50mm*20m+30m,送水ホース25mm*20m,町野式ワンタッチ継手50mmメス,50mmオス,25mm異形メス,25mm散水ノズルなどなど結構な散財してきた.
これでナス以外の潅水に関してはクリアできるんじゃないかと.

・ガレージの片付け
ちょっとした物を取りに行く度にいちいちシャッター開けるのは面倒なのだ,ってコトでイセキに扉つけてくれよって頼んでたんだけど来週火曜日やるらしい.
コッチはそんなに急いでなかったけど,どうやら年度内に納めたいらしいな.
しょうがないから片付けを開始.月曜までに扉予定部分から荷物を撤去しなきゃだわ(--;

>防風ネット関係

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

撤去,そしてまた撤去

曇のち晴れ ・ナス畑の片付け 黙々と木の撤去. なんというか全然進まないねぇ,数が多すぎて. 実働時間の少なさも要因ではあるけど..

no image

今日のぼやき

今日も夕立あったので潅水せずに済んだ. んでも昨日もだけど雨量が少なすぎて泣ける(;; ホントは雨降らなさそうだし今日あたり薬まこうかなぁ,と思ってたんだけど夕立きたんで中止. 特に虫害出てるわけじゃ …

no image

初出荷

晴れ 夕方にナスの潅水しようとしたら途中から水圧が下がって潅水できなくなった. 突発要因かもしれないので2~3日様子見ることにする. ・ナスの管理 1番果が少しまとまって収穫できたので初出荷. あと, …

no image

控えめに

晴れ 昼からは休暇と少し控えめな作業. ・スイートコーンの管理 何となく除草を兼ねて畝間を一輪で走ってきた. ・メロンの誘引紐吊り そろそろ誘引するツルを決めて紐で誘引するか・・と思ったんだけどツルの …

no image

今日の作業

晴れ 防除しながら被害を再確認. ダイコンは根元から折れてるしハクサイは葉がボロボロな上に根元から半分引き抜かれたような形. 筑陽は番線が落ちて木が倒れちゃってて半分は入ることすら不可能という有様.入 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除