晴れ
・誘引紐作り
まだ早いんですが家にいる必要があったのでナスで使う誘引紐作り.
去年はバインダーロープとサンラインを使いましたが,サンラインの方が使い勝手がよかったので今年はこれのみを使います.
今年は株数は変えず4本仕立てと3本仕立てを半々くらいにして管理する枝数を減らそうと思います.
ということで,ざっくり計算して予備200本含めて2,200本つくっときました.
投稿日:
晴れ
・誘引紐作り
まだ早いんですが家にいる必要があったのでナスで使う誘引紐作り.
去年はバインダーロープとサンラインを使いましたが,サンラインの方が使い勝手がよかったので今年はこれのみを使います.
今年は株数は変えず4本仕立てと3本仕立てを半々くらいにして管理する枝数を減らそうと思います.
ということで,ざっくり計算して予備200本含めて2,200本つくっときました.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ コーチンさん,みかんバクバク食う模様. 3羽のうち1羽は特に好きなようで他の2羽にやったのまで奪い取るもんで困る(--; ちなみに皮は食べないみたい.やっても無視だし. ・解体作業 明日運搬って …
曇りのち雨 ・収穫 ナスとピーマンを収穫. 雨が続きそうなのでナスは小さめのも含めてぶら下がってる1番果の殆どを収穫してグリーンセンターへ. ピーマンもついでに収穫して1袋だけどグリーンセンターへ. …
晴れ後雨 そろそろ人参とかが終わったとこを片付けておこうかな ということで,トラクター入れてえん麦(ネグサレタイジ)の種ばらまいてきた. 春夏の間は夏秋ナス栽培に注力するので毎年恒例の圃場休めです. …
晴れ ・バラきれい 5本ある中でピースが一番好きだわ.キレイすぎ. ・メロンの定植 定植したのは4月17日に播種したパンナの苗8株. 農薬はアクタラ粒剤とダイアジノン粒剤を使用. こちらは先日誘引紐を …