雑記

今日の作業

投稿日:

軽めの作業.

・切干大根作り
昨日収穫したダイコンを切干大根に加工.
風が弱いんで今日明日での完成は難しいかもしれんなぁ.

・パイプハウスのビニール張り
風がなかったので急遽.
ボロボロになった育苗ハウスのビニールを取っ払って,以前親戚から貰ったイチゴハウス用の中古ビニールと交換.
いつもは大変な作業も風がないと一人でも余裕.
ホントは鉄パイプを再塗装してからビニール張りたかったんだけど,資材置き場確保の方が急務だったので妥協する事にした.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 七草に参加 朝,様子見で農遊館に寄って行ったんだけど7時半過ぎ時点でもガラガラ. 店の人に「いっぱい持ってきた?」とか聞かれるくらいの閑散ぶり.持ってきてないよゴメンね..っつー状況だった. 来 …

no image

畝づくり

晴れ 白菜は供給過剰気味みたいなので未だ1つも売ってない. 時間に余裕があるので違う作業をちょいちょいやってる状況. ・キャベツの定植準備 人参が1列終わったので耕耘機で片づけ. 基肥として発酵鶏糞を …

no image

物置の改修

晴れのち曇り ここんとこ少しずつナス畑にある物置入口の改修作業を進めてて.. 最終的に一人じゃ辛くなったので手伝ってもらって仕上げてきた. 転がってたラティスを流用して扉を製作. 扉がついたことで格段 …

no image

玉ねぎの播種終了

晴れ 少し余裕ができてきたので他の人の圃場を見ておこうかと買い物ついでに2~3圃場見てきた. さすがにベテランの圃場は葉っぱがキレイだった.きっと病害虫の防除がうまいんだろうな. ・ナスの管理 畝西側 …

no image

今日の作業

やっぱりあれじゃナスの畝作りは失敗だったなぁ・・と. とはいえ先日の雨で土がやり直せる状態では無いし今年は我慢してやるしかないなぁ・・と. 考えれば考えるほどモチベーションが下がるので今日は違うほ場で …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除