農薬散布履歴 雑記

赤くならないなぁ

投稿日:

晴れ

・赤くならないなぁ
トマトなんだけどね.ちっとも色がこない.
トマト

5月末から食えると予想してたのに大ハズレ(--;

・メロンの防除
伸びてる伸びてる~
メロン

・・と見てたら花にはアザミウマがいっぱい(--;
放置してもいいこと無いのでアファームを散布しておいた.
>>アファーム乳剤 1000倍 1.5リッター

・小菊の苗
発根するやつは発根したようなので遮光ネットを撤去しておいた.
来週中に定植したいところ.
小菊

・ナスの管理
花抜きと芽欠きと誘引.それと各系統15分の潅水をしながら景気付けに液肥を1.5L投入.
何というか台木のトルバム強し!ちょっと前に落としたばっかなのにもう出てきてる.
誘引でわかるんだけど成長点が変な個体が結構ある.とはいえ,昨日3番落としちゃったから今ある枝を使うしかないんだよね・・.
あとアオムシ系の幼虫にナスが食われてた.来週どっかで防除するか.

-農薬散布履歴, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の整備

晴れ 明日は雨と風が強いらしいので防風ネット絡みの作業を優先してやってきた. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定を少し強化. あと,ほ場内部にも1枚2mm目の防風ネットを張っておいた. ・ナスの誘引 …

no image

今日の独り言

作業してないんだよね,今日^^; ・ウインドウショッピング 今日は農業資材の調達も兼ねていくつか直売場を回ってみたんだけどね・・ 改めてよく見ると結構何でも売ってんなぁって.何で安いのかが良くわかると …

no image

秋冬作の育苗開始

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開20分朝,全開30分夕方の潅水. ウマの被害果が減ってきた.12日にモスピラン散布した以降のナスが採れるようになったということか. あと,細くなって軽くなった.前回 …

no image

凍るね

晴れ 午前中に切干作ろうかと干場みたら昨日切った大根が凍ってる. 動かせないとスペースが無いので午後からやる事にして午前中はお昼寝. ・切干大根づくり 黙々と大根を切り刻むだけの簡単な作業. ・温床の …

no image

今日の作業

曇り時々雨と晴れ. ・野菜の収穫 ダイコンとニンジンを収穫 ダイコンは千都. 物が悪すぎるのでホトンドが切干用.数本あった良さそうな物のみを販売にまわすことに. ニンジンは恋ごころ. 少量だけどダイコ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除