農薬散布履歴 雑記

赤くならないなぁ

投稿日:

晴れ

・赤くならないなぁ
トマトなんだけどね.ちっとも色がこない.
トマト

5月末から食えると予想してたのに大ハズレ(--;

・メロンの防除
伸びてる伸びてる~
メロン

・・と見てたら花にはアザミウマがいっぱい(--;
放置してもいいこと無いのでアファームを散布しておいた.
>>アファーム乳剤 1000倍 1.5リッター

・小菊の苗
発根するやつは発根したようなので遮光ネットを撤去しておいた.
来週中に定植したいところ.
小菊

・ナスの管理
花抜きと芽欠きと誘引.それと各系統15分の潅水をしながら景気付けに液肥を1.5L投入.
何というか台木のトルバム強し!ちょっと前に落としたばっかなのにもう出てきてる.
誘引でわかるんだけど成長点が変な個体が結構ある.とはいえ,昨日3番落としちゃったから今ある枝を使うしかないんだよね・・.
あとアオムシ系の幼虫にナスが食われてた.来週どっかで防除するか.

-農薬散布履歴, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

カラダダルイ・・ んでも,たまには見にいかなあかんなぁ・・ってコトで自然薯見てきた. ・自然薯の観察(夢とろろ) 種芋の方はいくつかつるが伸び始めてた.定植時につる切っちゃったヤツも予備のが伸びてくれ …

no image

今期最後の出荷

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 予定通り本日で出荷は終了. 奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視. とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別. ガッツリSサイズくらいまで切ったの …

no image

秋冬作の準備

晴れ 明後日あたりから台風の影響で雨が降りそうなので色々急いで作業してる. ・秋冬作の準備 人参を播種する畑にトラクター入れてきた. ・稲の管理 栽培暦によるとコシヒカリは10日あたりに畦草を刈りまし …

no image

今日の作業

晴れ 午後から急に風が強くなった,しかも寒い.風邪ひきそう. >解体ほぼ完了.

no image

今日の作業

晴天. 筑陽の箱詰め難しすぎ. 数と重量があれば・・と箱詰めして見せに行ったら「親子みたいなバラバラなサイズはイカン」と一蹴. 似通った大きさのものをまとめて同一の箱に入れる必要があるようで,荷が揃わ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除