雑記

今日の作業

投稿日:

とある人に教えてもらった種苗店行ったのに水曜定休日とか・・ガッカリ.

・野菜の収穫
レジの人から「ダイコンない?」とか言われたっぽいので急遽出すことにした.
店頭見たらダイコン結構並んでたんだけど何でだろね?ま,なんにしても「要らない」じゃなくて「出せない?」って言われるのは幸せな事だな.
そんなこんなで,少しだけどキャベツ5個とダイコン7本,切干大根3袋を出荷調整して昼過ぎに出品してきた.

・作付作物の検討中
ジャガイモを植えようかと種芋の調達先を検討中.
調達先に関してはJAか種苗店.安くてもホームセンターのは避けようと思ってるんで,その為に種苗店まで行ったのに休みなんだもんなぁ・・.
いちおうグリーンセンターのにいちゃんに話し聞いて品種は「男爵」,「メークイン」,「キタアカリ」の3品種に決定.どうも珍しい品種は高く出せるけど量が出ないとか.
その他3月からイロイロ播種しようかとタキイ・サカタのカタログ見ながら何作るか検討中.
今年はナス関係のタスクが大量にあって他にはあまり手を掛けたくないので,高いけどサカタのシードテープのを利用しようかと思っていたりするんだけど,それもあくまで予定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 防除しながら被害を再確認. ダイコンは根元から折れてるしハクサイは葉がボロボロな上に根元から半分引き抜かれたような形. 筑陽は番線が落ちて木が倒れちゃってて半分は入ることすら不可能という有様.入 …

no image

今日の作業

曇り時々雨と晴れ. 晴れが多かったか? ・露地ナスの定時巡回 降雨前にホルモン処理してしまおうかと早めの巡回. ・・だったのに,雨降ってきたのでホルモン処理は中止. かんけーないけど,天狗ナスも1株1 …

no image

今日の作業

晴れ. 工具を返した帰り,イセキの前を通ったら展示会やってたので寄り道. 農具も販売してたのでステンレスのクワ,アルミのスコップなどを購入してきた. ちなみにステンのクワは軽くてラブリー. 実は農具屋 …

no image

豆類の片付け

晴れ ・ナスの管理 全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水. あと,今日から少しずつ誘引していくことにした. ・豆類の片付け ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた. 残ってたソラマメを収穫して …

no image

播種準備

晴れ カーマ行ったら棚卸で臨時休業.ついてない. ・播種準備 そろそろメロン等の播種がしたいので温床のスペース作り. バーベナ,ダリアのセルトレーを別に用意したトンネルスペースに移動. 空間が広かった …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除