雑記

今日の作業

投稿日:

とある人に教えてもらった種苗店行ったのに水曜定休日とか・・ガッカリ.

・野菜の収穫
レジの人から「ダイコンない?」とか言われたっぽいので急遽出すことにした.
店頭見たらダイコン結構並んでたんだけど何でだろね?ま,なんにしても「要らない」じゃなくて「出せない?」って言われるのは幸せな事だな.
そんなこんなで,少しだけどキャベツ5個とダイコン7本,切干大根3袋を出荷調整して昼過ぎに出品してきた.

・作付作物の検討中
ジャガイモを植えようかと種芋の調達先を検討中.
調達先に関してはJAか種苗店.安くてもホームセンターのは避けようと思ってるんで,その為に種苗店まで行ったのに休みなんだもんなぁ・・.
いちおうグリーンセンターのにいちゃんに話し聞いて品種は「男爵」,「メークイン」,「キタアカリ」の3品種に決定.どうも珍しい品種は高く出せるけど量が出ないとか.
その他3月からイロイロ播種しようかとタキイ・サカタのカタログ見ながら何作るか検討中.
今年はナス関係のタスクが大量にあって他にはあまり手を掛けたくないので,高いけどサカタのシードテープのを利用しようかと思っていたりするんだけど,それもあくまで予定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

クズ野菜

晴れ ・野菜の収穫 大根,ブロッコリー,白菜の収穫 大根は端から順に大小様々なのを収穫. 大きいのだけ探して採ってもいいけど,それだと切干用に回せるものが無いので. ブロッコリー採ってみたけど小さい. …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. ここ数日足場が悪い中での作業が続いたのもあって足の捻挫が悪化. 足より誘引の方が優先って感じで動いてたからなぁ・・. >筑陽の管理

no image

今日の作業

晴れ 逃げちゃダメだ!ということで重い腰を上げてみた. ・筑陽の片付け 来年の為にも「倒れた木をそのままにしておいたら病気が蔓延しちゃった」とかいうシナリオは避けたい. ということで被災から3日目にし …

no image

今日の作業

晴天. 柵を飛び越えようとした時に何故か派手に足をひねる.おかしい・・もうそんな歳なのか? 昔の記憶によると翌日になって腫れ上がると思うのよね,忙しいのにショックだわ(;; ・取材を受ける コッソリ. …

no image

今日の作業

キャベツとハクサイに追肥するか・・と出かけたのに肝心の肥料持ってくの忘れてガッカリ. 明日は必ず・・と心に誓う. ・ナス畑の排水路作り 最初にほ場の両端を一輪で走って両端の通路を広げてから排水路作りを …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除