雨
1年前のブログを見てたんだけど,去年と比べると今年は2週間程度成長が鈍い感じ.
やっぱり4月末の低温が響いてるんだろうなぁ.
・ナスの誘引
小雨だったのでカッパ着て作業してたんだけど,ドシャ降りになったので撤収.
折角行ったけど殆ど進んでない.
・ピーマンの誘引
いいか悪いかは別としてナスと同様に誘引紐でやっていく.
2番花が咲いているようなので4本吊っておいたけど,ピーマンて主枝決めて誘引するような作り方だっけか?
投稿日:
雨
1年前のブログを見てたんだけど,去年と比べると今年は2週間程度成長が鈍い感じ.
やっぱり4月末の低温が響いてるんだろうなぁ.
・ナスの誘引
小雨だったのでカッパ着て作業してたんだけど,ドシャ降りになったので撤収.
折角行ったけど殆ど進んでない.
・ピーマンの誘引
いいか悪いかは別としてナスと同様に誘引紐でやっていく.
2番花が咲いているようなので4本吊っておいたけど,ピーマンて主枝決めて誘引するような作り方だっけか?
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 採るものも無くなってきてますので今日は収穫なし. 気分次第ですがこれからは環境整備なんかに時間割いていきます. ・ミツバチの餌やり 前回から1週間.エサ箱のエサは空っぽ. やっぱり1週間おきくら …
雨のち晴れ まだ体調が良くないので午前中はお休み. 午後から少しだけ作業して早めに切り上げた. ・ナス畑の巡回 新芽が少し枯れ気味のものが数株. 食害ではなさそうなので1週間くらい様子見てダメなら植え …
ほぼ一日雨. 夜になって雨が更に強くなってきた.明日ほ場へ行くのが怖い・・ ・小ギクの挿し芽 夏菊の糸子の親株を見たら挿せそうな芽が出てたので. アブラムシが結構ついていたので水で洗って落としてから土 …