雑記

スイートコーンの追肥

投稿日:

曇り
最初に定植したナスの花が2つ咲いた.去年より2週間遅い開花.

・スイートコーンの追肥
何となくやっておくことにした.
NK化成をおひさまコーン7に10Kg(4a),ゴールドラッシュに1Kg(0.2a)散布.
成長がバラバラだし全然伸びないしでスイートコーンは収穫できる気がしない.

・ナスの誘引
何というかすごい時間がかかる・・やってもやっても全然進んでいかない(;;
結局まる一日やって2.5列.約150株って感じ.
これだと誘引だけで4日コースだな・・困った困った.何かいいやり方ないかなぁ.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

小菊の定植

晴れ ・小菊の定植 管理が悪かったのか芽に力が無かったのか,どれも根の張りが弱い. それでも根が出てれば何とかなるだろ・・という事で定植. ・・が,今日は久しぶりに朝から暑かったせいか最後の方を定植す …

no image

今日の作業

晴天. ・野菜の収穫 ダイコン(つくし春)とレタス(レッドファルダー)を収穫して久しぶりにグリーンセンターへ. ダイコンは収穫遅れで裂果しているものも結構あったけど基本的に不良だらけ. 対策として入れ …

no image

今日の作業

何かいる!(>< さすがにここにはいないだろ?って所にいたもんだから最初に気配感じた時はビビッタ. ・ガレージの片付け 少しだけやった. ・・というか,片付け始めたところで育苗管理をしたくなってホトン …

no image

今日の作業

とりあえず巡回だな. ・タマネギ出す 何か新聞チラシ見てたら安いのな,タマネギ. ってコトで,少し安めに値段つけてみたけど売れ行きはそこそこ. >露地ナス関連 >ほ場Aでゴソゴソと >ほ場Bでゴソゴソ …

no image

今日の作業

今日明日は天気が悪いみたいなので休養することに. ・ほ場の片付け 管理機の納入待ちしながら花苗が置いてあるあたりの片付け. もう霜が降りても枯れる事はないだろうってことで,霜よけで張ってあった防虫ネッ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除