雑記

ナスの花咲いてた

投稿日:

雨時々曇り
今日,明日と基本的に連休設定.

・ナスの花咲いてた
1株だけ花が咲いてた.他にも1株咲きそうなのがあった.
そいつらは追加購入してぬくぬくと園芸マットで育苗されてたやつなので,ある意味反則技で育っちゃった感じ.
今日は天気も良くないしトーンも作ってないのでホルモン処理は金曜からします.

・小菊の挿し芽
裏の畑にある小菊の挿し芽をしておいた.
ほ場Aのものと品種が違ったと思うんだけど,管理が悪くてエフが全然見つからない・・(--;
しょうがないので,ランダムに芽を取って200穴トレー1枚分挿しておいた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

糸巻きっぽいもの作り

晴れ キチッと乾くまでは圃場に入らない方がいいので日曜大工. リサイクルショップで見つけた糸巻きが何となく使えそうな予感がしたので大きいの作ってみた. 小さいのが買ってきた本物,大きいのが作った偽物. …

no image

ナス畑らしくなってきた

曇り ・ナスの管理 「枝を折るリスク<作業遅れのリスク」になってきそうなので朝からずっと誘引作業. 気合入れて頑張ってみたけど目標の6割くらいしかできなくてガッカリ(;; 2番花がよけりゃ問題ないと思 …

no image

今日の作業

曇り時々雨のち晴れ.というかホトンド晴れ. もう少しYahoo!天気予報には頑張ってもらいたいところ. ・筑陽の定時巡回 曇ってたのでホルモン処理どうしようかと考えながら巡回始めたら降雨. しょうがな …

no image

今日の作業

トラクター・・だな. ・野菜の収穫 明日はグリーンセンターに持ってこうかとハクサイ,ダイコン(でん太,冬どり聖護院),ニンジンを少しずつ収穫してきた. 残念ながらダイコン(でん太)が全然売れないのだ. …

no image

今日の作業

やる事無いようで有るのな・・ ・農薬散布 小ギクの親株は防除しといた方がよさげなので農薬散布しておいた. >>スミチオン乳剤 1000倍希釈 (小ギク,花の苗,バラ,その他花き) ・今日のほ場 相変わ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除