雑記

ナスの花咲いてた

投稿日:

雨時々曇り
今日,明日と基本的に連休設定.

・ナスの花咲いてた
1株だけ花が咲いてた.他にも1株咲きそうなのがあった.
そいつらは追加購入してぬくぬくと園芸マットで育苗されてたやつなので,ある意味反則技で育っちゃった感じ.
今日は天気も良くないしトーンも作ってないのでホルモン処理は金曜からします.

・小菊の挿し芽
裏の畑にある小菊の挿し芽をしておいた.
ほ場Aのものと品種が違ったと思うんだけど,管理が悪くてエフが全然見つからない・・(--;
しょうがないので,ランダムに芽を取って200穴トレー1枚分挿しておいた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

軽めの作業. ・切干大根作り 昨日収穫したダイコンを切干大根に加工. 風が弱いんで今日明日での完成は難しいかもしれんなぁ. ・パイプハウスのビニール張り 風がなかったので急遽. ボロボロになった育苗ハ …

no image

今日の作業

曇天. 謎の集会のため基本的に作業は無し. ・筑陽の巡回とホルモン処理 用事があったので早めの巡回. 大きすぎるものを収穫しながら弱そうな花にホルモン処理をしていった. 2番果も生り始めてきたようなの …

no image

ナス畑の給水配管整備

晴れ ・給水配管整備 昨日は中央通路部分の配管をしたので今日は北側の配管に着手することに. ということで,午前中に配管方法の検討と資材在庫のチェック. 組み合わせで何とか資材の追加調達しなくてもいけそ …

no image

ジャンボカボチャの現状

晴れ 暑い. ・ジャンボカボチャの現状 直売所のイベント用に育ててるジャンボカボチャ. 引き取りが7月末~8月初旬と思っていたのですが,確認したら8月下旬~9月初旬あたりとのこと. 7月上旬の長雨で弱 …

no image

花植える

晴れ 違うことがしたくなったのでゴソゴソと. ・大根の追肥 ちょいと早いけど2回目の追肥をやってきた. 40mの畝5本で発酵鶏糞20Kg,NK化成5Kgを散布. 予定では発酵鶏糞15Kgだったけど失敗 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除