雑記

戦略的撤退

投稿日:

曇り
どうも台風は外れそうな感じだけど念のため手を打っておくことに.
ってことで,最悪今ぶら下がってるナスは廃棄かな.
ま,「残ってるナスの価格<防風ネットの価格」なのでしょうがないですね.

・収穫
ピーマンと小菊を収穫.
台風が来るので採れるのは採っておこうかと.
小菊は日持するので台風が行っちゃったあとでグリーンセンターに持っていく予定.

・防風ネットの撤去
手伝ってもらって天面と南北の防風ネットを撤去することに.
悩んだけど東西はそのままにした.

こんな感じで今まで隠れていた茄子畑が丸見え.
圃場
圃場

もし台風の到来が8月や9月だったら防風ネット固定して筋交い入れるんですが,あと1~2回切って終わろうかなぁ?って時なのでナスよりも設備の保全が優先かなと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨のち晴れ ・筑陽の収獲と出荷 拭くのイヤだからパスしたかったけど切る事に. 今日の出荷は85Kg. 今日から並品の出荷が不可になったので出荷量は激減.どれだけポリ出してたんだ?って感じですね. 全部 …

no image

今日の作業

ほぼ一日雨. 夜になって雨が更に強くなってきた.明日ほ場へ行くのが怖い・・ ・小ギクの挿し芽 夏菊の糸子の親株を見たら挿せそうな芽が出てたので. アブラムシが結構ついていたので水で洗って落としてから土 …

no image

今日のつぶやき

昨日今日は絶好の農作業日和だったけど大仏に会いに行ってきた. 天気いいもんで鹿もゴキゲン. 満面の笑みでお出迎えなわけよ. 寒い中,お水取りの初日も見てみたり. 初めて見たけど松明が回るたびに「おぉ~ …

no image

露地ナスの片付け終了

残渣とか撤去してトラクター入れた. ・・が,トラクターで高い畝に入るのめちゃ怖い. 前輪浮く,後輪も浮く,俺斜め. ・・死ぬかと思った. そういや去年もこんな感じだったっけか.. 来年はもう少し低い畝 …

no image

今日の作業

晴れ 風強すぎ,寒すぎ.干してあった大根が凍ってました. 水仕事キツイなぁ,ということで大根の収穫はお休みです. ・野菜の収穫 ハクサイを少し収穫. 気温が高めで推移したからか物が悪いか? 虫食い部分 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除