農薬散布履歴 野菜 雑記

ピース(バラ)がキレイに咲いた

投稿日:

晴れ

・バラきれい
5本ある中でピースが一番好きだわ.キレイすぎ.
バラ

・メロンの定植
定植したのは4月17日に播種したパンナの苗8株.
農薬はアクタラ粒剤とダイアジノン粒剤を使用.
こちらは先日誘引紐を吊ったメロン.
メロン

・防除
露地に植えたミニトマトの調子が悪いようなので防除することに.
ついでなので一緒にバラとメロンもやることにして農薬を選定.
>>ダコニール 1000倍+ アーデント水和剤 1000倍 10リッター
(メロン,トマト,ミニトマト,バラ,花苗,花)

・メロン枯れる!
午前中に定植して昼過ぎに帰ってきてみたら1株枯れてた(;;
丁寧にやったつもりだったけど,定植時に根を傷めてしまったんだろうか.

・野菜の収穫
スナックえんどうとソラマメを収穫.
やっぱりソラマメ美味い.

・その他
ほ場Aの雨よけ物置を手直し.
スイートコーンの潅水.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

潅水用簡易フィルター作り

曇り時々雨 潅水用の簡易フィルター作った. 作り方は簡単. 異型ソケットの内側にあるボコっとした部分をヤスリで削るだけ. 削ると異型ソケットの内側からも部品を接続できるようになります. 外側からも接続 …

no image

今日の収穫物

桃太郎ファイトが初収穫. 写真に写ってるのは ・加賀節成きゅうり 1本 ・桃太郎ファイト 3個 ・フルティカ 6個 桃太郎ファイトは大きさが不揃いで形もよろしくないんだけど,トマトらしい味がして良い感 …

no image

花売る

晴れ ・収穫 ピーマンと小菊を収穫. 小菊は少量しか作ってないから売るつもりなかったんだけど,あまりにもキレイにできたので売ってみることにした. ・追肥 白菜の追肥時期が過ぎてることに気づいたので追肥 …

no image

スイカの観察日記

どうもうまく作れんのだよな,スイカ. 3本中2本は完全に枯れ上がった(T-T 3個付いた実の交配日は6月29日.交配後40日まであと1週間なんでこのまま放置の方向で. 食えるクオリティのスイカが採れま …

no image

雪だるまの残骸

先週作った雪だるま,今日の昼でこんな感じになてた. もう雪だるまじゃねぇ・・と. ただ,雪が降った2日後にはほとんど残雪がなかったこの付近でコレだけ残ってるのはスゲェとしか言いようが無いかと.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除