育苗 野菜 雑記

雨だけど・・

投稿日:

・花種の播種
昨日のリベンジを・・ということでプリムラの種を買いに行くところから開始.
安城方面から攻めて行って数件見たけど全然置いてなくて豊田の稲垣農園まで行ってようやく発見.

そうやって,やっと手に入ったのがプリムラポリアンタ6袋とプリムラマラコイデス(うぐいす混合)4袋.
ちなみに昨日播種したプリムラマラコイデスは今日のと違うロリポップミックスってやつらしい.

てことで,プリムラポリアンタを200穴トレーに180粒,プリムラマラコイデスを200穴トレーに3枚に播種.
今回は好光性種子ということがわかっているので覆土はなし.うまく発芽してくれるだろうか?

・スイートコーンの追肥
昼過ぎ,雨上がった!・・と,いうことで出発.
・・したんだけど,出た瞬間に降雨再開(--;
ま,やる気になってしまったので追肥してきた.

追肥に使ったのはNK化成.
ほ場A南側2aに5Kg,ほ場Bゴールドラッシュ0.2aに0.8Kg.
時期としてはかなり早かったかもしれないけど,これで1回目の追肥は終了.
追肥は3回にわけてやる予定なので,どっかのタイミングで同量のNK化成をあと2回散布します.

-育苗, , 野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ループ

晴れ ・ナスの管理 トーン処理と花抜きと誘引. 試しに1列ホッチキスで誘引してみたけど,大して時短できなかったので紐グルグルに戻す. しかしなんだ,相変わらず誘引してると主枝が折れる.折れるというか折 …

no image

新規就農することにした

・・と. リーメン辞めて約9ヶ月. ココに書いてきた家庭菜園に加えて遊びの延長で少し修行もしたし,先月就農認定もおりたので新規就農する事にしてみた. 露地野菜を作付面積3反くらいで死なない程度に稼いで …

no image

今日の作業

雨のち曇り,時々晴れ. 入浴前の体脂肪率が5%.低めに出ることはあるがココまで低いのは異常. 入浴後でも9.8%.まだ低いなぁ.もっと甘いもの食わなきゃだわ(--; ・ガレージの整理 早朝は雨.どうす …

no image

秋冬作の準備

晴れ 秋冬作を作る気が全く起きないのです. というか,猛暑が怖くて苗を遮光ネットの下で作ってるので徒長気味なのです. だから,定植したとしてもうまく作れる気がしないのです. だったら,やめた方が楽じゃ …

no image

今日の作業

曇天. 筑陽では作業の遅れがついに致命傷を生む. 追いつけない作業と自分の作業の遅さに少しウンザリ気味. ・スイートコーンの追肥 NK化成を6Kgくらい入れてきた.対象は全部の畝で36m4畝と18m2 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除