バラの剪定

投稿日:

少し時間が取れたのでバラを剪定.
うちにあるのは四季咲きのハイブリッド・ティーが5株.
よくわかんないから本を見ながら作業したんだけど,作業工程を簡単に書くとこんな感じ.

 1.5mm以下の細い枝や混みあった枝を落とす.
 2.長く伸びた枝は外向きの芽があるところまで切り戻す

そんな感じで作業を進めてったけど,2株切ったところで暗くなってタイムオーバー.
去年の成長ぶりを考えるとカナリ刈り込んでも咲くだろうっつー感覚があるのでガシガシと切っといた.

>>参考にした本<<
NHK趣味の園芸ーよくわかる栽培12か月
バラ(ハイブリッド・ティーとフロリバンダ)

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

花壇の状況

・チューリップ 日当たり悪いなりに順調に育ってくれてる. 今まで全く出てなかった部分も少しずつ出始めた感じで一安心. ・バラ 先っぽが枯れてる部分とかを少しだけ剪定. あと,どうも親情報だと一部カイガ …

no image

植え替えた花の苗は・・

昨日植え替えたペチュニアは殆んどしおれてない模様. てことで,やり方自体は悪くなかったのかなぁ・・と思いたいけど ユーストマは未だ復活せず. 全滅ではなさそうなんだけど,生存率が低すぎるんだよなぁ・・

no image

花の状況

・バラ 順調に育ってるやつはこんな感じ. ・育苗トレー 一つだけ発芽してくれた. 場所的にダリアだと思われ. あと,先行して直播したマリーゴールドが出てこないので128穴のトレーにも種まいておいた.

no image

今日の作業

晴れ. 昨日今日と謎の集まりに参加したので基本的に作業はなし. 皆さん元気そうでなにより. ・確定申告 昨日の午前中に税務署行って済ませてきた. 所得の申告で株式の配当でとられた税金返してもらうことに …

no image

バラの栽培管理

バラ剪定の続きを開始. コレが剪定前で コレが剪定後. カナリスッキリしたように見えるけど,どうだろう? この1株は青々とした葉がまだいっぱい残ってたけどサクっと剪定してみた. 一番太い枝とか,分岐し …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除