雑記

裏の畑の整備

投稿日:

晴れ
ToDoリストにはきつめの作業しかない・・
復調気味とはいえ無理は良くないので裏の畑の片付けを中心に動くことに

・ナス畑の巡回
植え替えた方が良さそうなのをチェックしてきた.
今のところ失敗1,虫害2,冷害4で計7株は確定って感じだな.

・トマトの畝たて
雨よけスペースの園芸マットを移動させて,そこにトマト用の畝を作っておいた.
約3mの畝で肥料は醗酵鶏糞を1.5Kg.

・裏の畑はこんなん
定植済のトマトは1番花がちょこちょこ咲いてる.
トマト

昨日定植したメロン.今のとこ大丈夫そう
メロン

植木鉢に植え替えたダリア.
3号ポットで育苗してるものもあるけどアレじゃ売り物にはならんね.やっぱりポット小さすぎたわ.
ダリア

バーベナは2~3だけど咲き始めた.
バーベナ

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雲時々雨. 目を閉じると筑陽の枝葉が襲ってくる. ・・と,そんな感じで昨日は全然寝付けず.睡眠不足のせいか体調も悪い(;; かんけーないけど,日の出が少しずつ遅くなってるらしい.ここんところ4時半収獲 …

no image

ソラマメの初収穫

晴れ 今日も風強い.ホント勘弁して欲しい. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定強化をすることに. 最初にネットの上にCチャンとか鉄パイプを置こうとおもったんだけど,危険すぎるのでNGという判断. と …

no image

今日の作業

晴天. 食パン持ってないときのコーチンのガッカリぶりがアレでナニ. 乾燥させたトウモロコシ差し出したら「ソレ違う!」みたいな.誰だ,あんなワガママに育てたヤツは!(>< ・トマトが2株くらい枯れる ピ …

no image

オーバーフロー

曇り 農遊館は物がいっぱい.置けない. どうも,大根が売れないようなので置く量を減らして切干大根へ加工することにした. ・野菜の収穫 人参,ブロッコリー,白菜を収穫. 置く場所の確保が難しそうなので大 …

no image

ガラガラ

晴れ 朝,農遊館に持っていったらガラガラで場所選び放題. ガラガラと言っても全く無いわけではないんだけど,いつもと明らかに違うというかね. どうやら山の方は雪で収穫困難だったみたい.昨日無理して収穫し …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除