農薬散布履歴 雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
風が強い.
防除は手伝ってもらった.

・防除
筑陽で余ったというか少し余分に作った薬剤を散布.
ブロッコリーは防除したけど収穫までもっていけない感じなのでトラクターで潰す予定.
>>マラソン乳剤2000倍希釈液
ブロッコリー,ピーマン,ナス(天狗ナス,賀茂ナス),ミニカボチャ,トマト,メロン,きゅうり,バラ

・動噴止まる
防除中にいきなりエンジン停止.
「壊れた(><」と諦め気味に手動の噴霧器を持ってきたけど点火プラグの汚れを落としたら復活.
どうもガソリン吸いすぎてススだらけになってた様子.チョーク閉めると止まっちゃうので少し開け気味で使ってたんだけど開けすぎだったのカモ.

・畦草刈
少しだけど刈払機で草を刈る.
雑草て何であんなに直ぐ成長するかなぁ・・

>筑陽の収穫
>コーチン
>露地ナス関連

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

露地ナスの片付け終了

残渣とか撤去してトラクター入れた. ・・が,トラクターで高い畝に入るのめちゃ怖い. 前輪浮く,後輪も浮く,俺斜め. ・・死ぬかと思った. そういや去年もこんな感じだったっけか.. 来年はもう少し低い畝 …

no image

今日の作業

予定通り農薬散布してきた. ・農薬散布 今回はアブラムシの防除に使えるマラソン乳剤を散布するコトに. 1000倍希釈にするとアオムシにも効くみたいだけど,ソコまで多発してないので2000倍希釈にしてお …

no image

ピーマンの接木苗買ってきた

晴れ ・ピーマンの接木苗を購入 グリーンセンター,ホームセンターでは取り扱いが無くて豊田にある稲垣農園まで行ってようやく発見. だけど,1株なんと280円!高い(--; 悩んだけど,他に選択肢もなさそ …

no image

自宅待機

曇りのち雨 爆弾低気圧で台風並みの暴風雨. パイプハウスだけは昨日の夕方閉めといた. 見に行ってもやれることがないので自宅待機するしかないんだけどいろいろ大丈夫だろうか?

no image

ボロボロ

晴れ時々くもり 台風一過. 遠くの台風だったのに普通に台風来たのと変わらないような風が半日以上吹き荒れるという惨事. 当然ナスは傷だらけ. 今回は遠くの台風だしヤフー天気予報での風速も大した事なかった …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除