曇り時々晴れ
後から考えると絶好の農薬散布日和だったんだなぁ・・.
何となくそうじゃないかと思いながらも整枝を優先させたのは失敗だったか?
・ピーマンの救出
簡単に支柱を立てて起こしておいた.
枝が垂れ下がってるんでちゃんと誘引しないとダメだろうな.
・賀茂ナスの摘果
裂果しているもの,大きすぎるものを全て落としておいた.
秋まで頑張ってもらって筑陽の収量が減る頃に収獲できればいいなぁ・・と.
>筑陽の管理
投稿日:
曇り時々晴れ
後から考えると絶好の農薬散布日和だったんだなぁ・・.
何となくそうじゃないかと思いながらも整枝を優先させたのは失敗だったか?
・ピーマンの救出
簡単に支柱を立てて起こしておいた.
枝が垂れ下がってるんでちゃんと誘引しないとダメだろうな.
・賀茂ナスの摘果
裂果しているもの,大きすぎるものを全て落としておいた.
秋まで頑張ってもらって筑陽の収量が減る頃に収獲できればいいなぁ・・と.
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨. 思った以上に早く降ってきたので作業はなし. ・記念品をもらいに行く あいにくの雨で作業する気もなく..総会の記念品くれるって事で牧内へ. もらってきたのは展着剤スカッシュ. しかも何と5 …
ゴソゴソしてると何故かよく話しかけられるんよね. 今日は隣の畑のおっちゃんが来て話してたんだけど「じゃがいも植えたけど黒くなっちゃった」とか. ここ数日,急に寒くなったから霜にあたったんだろうね・・. …
晴れ 月曜が雨っぽいので玉ねぎの定植を急ごうかと. てことで,朝から晩まで機械のように同じ作業.腰が痛い. ・玉ねぎの定植 定植したのは晩生のネオアースで50~53日苗. 袋には55日頃とあったので少 …
晴れ ・ナスの管理 トーン処理と花抜きと誘引. 試しに1列ホッチキスで誘引してみたけど,大して時短できなかったので紐グルグルに戻す. しかしなんだ,相変わらず誘引してると主枝が折れる.折れるというか折 …