野菜 雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

雨時々晴れ.というかホトンド雨.
昼前に晴れてきたんで作業始めたのにすぐ雨降ってきたよ・・

・野菜苗の定植
ミニカボチャ(ほっこり姫)1株とズッキーニ(ダイナー)7株を定植.
ズッキーニは18播種してるので発芽率が悪い.ほっこり姫も発芽がカナリ遅れたところを見ると培土をケチってタキイの土と安い土のハーフにしたのが良くなかった様子.
去年のソラマメで播種時の培土はケチっちゃダメっていうのを痛感したってのに成長してないなぁ・・.
あと,定植時の農薬は無し.空き地対策として定植しているので採れればラッキーくらいの感じで育てる.

・ナス畑の巡回
どうなんだろう?活着してくれたのか少し伸びてきた感有り.
あと,気になったので一部畝間の通路を掘り下げて排水対策をしてきた.

-野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ガッカリ

晴れ 採るものも無くなってきてますので今日は収穫なし. 気分次第ですがこれからは環境整備なんかに時間割いていきます. ・ミツバチの餌やり 前回から1週間.エサ箱のエサは空っぽ. やっぱり1週間おきくら …

no image

今日の作業

曇天. 個人的には少し肌寒い日だなぁと思ってたんだけど天気予報によると暖かい日だったとか. 暑いかなぁ?とか不思議に思うことがよくあるんだけど,やっぱり普通の人とは暑さの感覚が違うのかもしれない. ・ …

no image

温床の準備

晴れ ・温床の準備 使うのはまだ先だけど準備だけ。 電気コードを引っ張ってきて園芸マットの場所だけ確保しておいた。

no image

ソラマメの播種

そろそろ播種しなきゃだわ,ってことで. お多福と一寸そらまめってのの2品種を3号ポットに播種. お多福が10粒,一寸ソラマメが去年の残ったのを含めて31粒,あわせて41粒を播種した. 収穫は来年ってコ …

no image

玉ねぎの収穫作業

晴れ ほぼ倒伏しちゃったようなので玉ねぎを収穫する決意. 倒伏から1週間くらいはまだ肥大化が期待できるんだけど,もう充分な大きさあるからいいや..と. つまり他にやることが無かったんです,えぇ. とい …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除