雑記

さらに補強

投稿日:

晴れのち曇り時々雨
夕方に小雨.ただ,今回の雨は大して雨量が無いと読んでいるのでナスの施肥は明日する予定にした.

・防風ネット支柱の補強
東側,単管支柱の所々に筋交いをしてきた.
これで支柱の補強はひと段落.対台風には心もとないが去年に比べれば丈夫なはず.
あとはマルチをした後で筋交いを追加する方向で検討中.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 体調崩した感.とりあえず風邪薬を飲んでおく. ・たまねぎの定植準備 株間どうしよう・・と教科書見ながら検討. 似たような畝幅の例を見つけたのでそれを参考に目安の枠を作ってみた. この枠を使って定 …

no image

今日の作業

曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …

no image

今日の作業

曇り. ・謎の集まりへ 普段の収量なら出荷調整後昼寝で余裕.とか思ってたら今日に限って多いし. 結局4時起き休憩昼寝無しで18時過ぎに美合駅へ到着. 去年の幸田,安城組と先生2人で飲んできた. 皆さん …

no image

小菊の整枝

晴れ. 猛暑.日中40度超えた(@@ てことで,日中は休んで作業は午前中と夕方のみ. ・小菊の管理 朝から昨日使った動噴とかを片付けてナスの管理でも・・と思ったけど暑すぎてナス畑に入りたくない(--; …

no image

バラの剪定したり

晴れ 昨日採った切干用の大根,ガレージに入れてアルミシート被せておいたのに一部凍ってた. ・切干大根づくり 凍ってても関係なく黙々と切り刻むだけの簡単なお仕事. ・人参の播種 種(ベータリッチ)が少し …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除