雑記

圃場整備

投稿日:

晴れ
他にもパイプハウス物置に使ってた薄いブルーシートがボロボロになってたので厚手のシルバーシートに張り替えるなど.
時間がとれるようになってきたので圃場整備ちょいちょいやってる.

・ナス畑の整備
手伝ってもらって北側だけ側面にビニールを設置.
ただし,張りっぱなしで台風に耐えれるとは思えないのでマキペットで開閉できるようにした.
ナス畑

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

気分転換に

晴れのち曇り ・ソラマメの管理 気になってたし気分転換も兼ねてソラマメに手を入れてみようかと. 成長して窮屈になった不織布のトンネルを撤去. かわりに支柱を立てようと思ったけど資材がないのでのり網で囲 …

no image

ざっと

晴れ ・圃場準備 そろそろニンジンの播種時期が近づいてきたのでざっとトラクター入れてきた.

no image

ナスの防除

晴れ時々曇り キツイ. そろそろ秋冬野菜の準備も始めなきゃいけないんだけど時間が取れない. ・ナスの防除 ヨトウが出始めた感じなのでプレバソン. ウマは外せないのでモスピラン. うどんこ病が少し見られ …

no image

今日の作業

晴れ ・黙々と紐を切る作業 オリンピックの開会式が見たかったので部屋でできる作業にした. ・ダイコンの収穫 でん太を収穫. グリーンセンターのみに出すので収穫も少量.あと2回収穫して終わりくらいか. …

no image

今日の作業

曇り時々雨. >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除