雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ

・レモンの植え替え
場所が良くなかったので植え替えを決行.
掘り出す時に根を傷めちゃったけど大丈夫だろうか.

・垣根の剪定
家が空けられなかったのでほぼ一日かけて垣根の手入れ.
椿なんかは咲いてるけど今切ってもいいんかな?とか思いながらも他にやれることもなく.

・野菜の収穫
時間が無くてハクサイを少しだけ.
締まってないのが多くて収穫できるのがホトンド無い状態といってもよさげ.
締まっていても小さいとかそんなんばっか.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

今日は軽めの作業で終了. ・ソラマメの管理 全然育ってないんだけど成長具合を見ながら2~5本仕立てにしてきた. あと,アブラムシが発生してたので月曜あたり防除したいところ. >じゃがいもの管理

no image

ビニペットの打ちつけ

晴れ ・ナス畑の準備 南北と西の三面にビニペットをつけてきた. 今日取り付けたのは水平に三本あるうちの下段. 先日,営農の人が来た時に「下も押さえた方がいいですねぇ・・」って言ってたので. ただ,Cチ …

no image

ナス畑の整備

晴れ 明日は雨と風が強いらしいので防風ネット絡みの作業を優先してやってきた. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定を少し強化. あと,ほ場内部にも1枚2mm目の防風ネットを張っておいた. ・ナスの誘引 …

no image

晴れ

晴れ 昨日から大雨って予報だったはずなのに雨量は大したこともなく. ・ナスの管理 何かの病気だと思うけど新芽部分で成長不良っぽいのがいくつか出てたので予備苗がある分だけ植え替えた. 植え替えできなかっ …

no image

今日の作業

強風の影響が心配でほ場の巡回を・・ ・自家消費用のソラマメがやられた 根っこから完全に折れてるのとか枝が折られてるのとかで幾つかダメになってた. 5月頭には収穫って楽しみにしてたのにガッカリ.悔しいの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除