育苗 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ.
昨日今日と謎の集まりに参加したので基本的に作業はなし.
皆さん元気そうでなにより.

・確定申告
昨日の午前中に税務署行って済ませてきた.
所得の申告で株式の配当でとられた税金返してもらうことにしたんだけど,去年まで不要だった明細の添付が今年から必要になったのだとか.
念のため持って行っといてよかった.

・天面の防風ネットを注文
ほ場の長さが55mあるけど既製品だと長さは50mまで.
足りない5mどうするよ?
・・とかイロイロ悩んでみたわけですが,最終的に別注サイズで入れた方が作業が楽という結論.
ということで,高くてもしょうがないと諦めてJAで頼むことにした.

・バーベナのポット上げ
帰宅後,少し時間があったのでトレー1枚分をポット上げ.
前回と同様にポット上げできたのは5割程度と成績はよろしくない.
ただ,バーベナは何となくだけど,何とかなりそうな予感.
花もカワイイし,うまく収入につながりそうなら来年はこの花いっぱいやってもいいかな,なんて.

-育苗, , 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

小ギクが開花

シャガール(赤白)が開花 6月25日定植>7月1日摘心>7月20日整枝>10月2日開花

no image

花苗の処分

そろそろ時期ハズレになったパンジーとビオラを処分する事に決定. てことで,軽トラ1車分の苗を積んでほ場Aへ. ザクっと端っこのデッドスペースに植えてきた. うまく根付いてくれるといいんだけど.

no image

おもちゃ買いました

PHSの機種変をしてついでにXPERIAを契約してきました. 今までPHSしか持ってなかったので携帯デビューですよ.浮かれますね. ホントは違うのが欲しかったんだけど予約でいつ入るかもわからないとかで …

no image

今日の作業

・小ギクの親株管理 親株にする為に小ギクの根っこを貰ってきたので親株用の畝に定植. 品種は白雪の精(白)3株,さわ紅(赤)3株,マナミ(赤)3株,オボロ(黄)5株の計14株. コイツラは11月中旬~1 …

no image

えん麦の播種

晴れ後雨 ・片付け 玉ねぎが終わったところの片づけ. トラクター入れてえん麦(ネグサレタイジ)を播種してきた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除