育苗 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ.
昨日今日と謎の集まりに参加したので基本的に作業はなし.
皆さん元気そうでなにより.

・確定申告
昨日の午前中に税務署行って済ませてきた.
所得の申告で株式の配当でとられた税金返してもらうことにしたんだけど,去年まで不要だった明細の添付が今年から必要になったのだとか.
念のため持って行っといてよかった.

・天面の防風ネットを注文
ほ場の長さが55mあるけど既製品だと長さは50mまで.
足りない5mどうするよ?
・・とかイロイロ悩んでみたわけですが,最終的に別注サイズで入れた方が作業が楽という結論.
ということで,高くてもしょうがないと諦めてJAで頼むことにした.

・バーベナのポット上げ
帰宅後,少し時間があったのでトレー1枚分をポット上げ.
前回と同様にポット上げできたのは5割程度と成績はよろしくない.
ただ,バーベナは何となくだけど,何とかなりそうな予感.
花もカワイイし,うまく収入につながりそうなら来年はこの花いっぱいやってもいいかな,なんて.

-育苗, , 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

・賀茂ナスの定植 少し時間があったので5株だけ. 今回初めて定植時に農薬を使用してみることに. アブラムシ対策としてオルトラン粒剤を根元に少量パラパラとばら撒いておいた. 何となくえひめAIの1000 …

no image

種届いた

タキイで注文した種の一部が届いた~ 右下にあるティフブレアってのは雑草対策に使える芝みたいな草.試しに育苗してみようかと少量注文.使えそうなら来年あぜ道に広げていきたいなぁ・・と. ユーストマは今年う …

no image

スイートコーンの定植とか

晴れ ・スイートコーンの定植 午前中に手伝ってもらってスイートコーン(おひさまコーン7)を定植してきた. 定植したのは3月5日に播種した128穴トレー4枚. 畝間80cm,株間30cmの1条植えで1畝 …

no image

きゅうりの定植など

晴れ 残った玉ねぎを全て運んだので売るものが無くなった. 次の玉ねぎができる5月まで売るものが無い. ・育苗管理 2月24日に播種したメロン(パンナ),ピーマン(埼玉早生),トマト(フルティカ)を鉢上 …

no image

今日の作業

晴れ 右手首の疲労が酷い.正直,ネジを回すのも辛いくらいなのよねぇ. 一昨日には既に疲労感があったので昨日シップしてたんだけど酷くなった.つか動いてちゃ意味ないか(--; このままじゃ少し辛いし明日は …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除